ペアーズPairsマッチングアプリで結婚できる?婚活に使える?女性男性体験者の口コミ評判評価

[本ページはプロモーションが含まれています]

ペアーズ(Pairs)マッチングアプリで婚活、結婚相手探しを経験した女性と男性の口コミ、評判、評価を紹介します。

ペアーズ(Pairs)は、サービス開始以来、累計登録数2000万を突破、「真剣ならPairs」と言われるほど日々、結婚相手探し・恋人探しに真剣な男女が沢山登録しているマッチングアプリです。

カップル成立のための機能やサポートも充実。

希望の相手を探すため細かい項目で検索でき、AIが希望に合いそうな相手を紹介してくれます。

マッチング前に話せる5分間通話機能もあるので、「写真はよかったけど話したら合わなかった」を減らせます。

ペアーズ(Pairs)で結婚相手に出会えるのか?婚活に使えるのか?。

ペアーズ(Pairs)で婚活、結婚相手探しをしようか迷っている方は参考にしてみてください。

目次

ペアーズ(Pairs)の運営会社・料金

運営会社株式会社エウレカ
運営会社ホームページhttps://eure.jp/
登録料(税込)女性:無料
男性:無料
月額料(税込)女性:無料
男性:1ヶ月:3,700円、3ヶ月:9,900円、6ヶ月:13,800円、12ヶ月:19,800円〜(マッチングが成立し、メッセージのやりとりから有料となります)
オプションペアーズのオプション詳細は⇒こちら
入会先ペアーズ(Pairs)公式サイトはこちら

ペアーズ(Pairs)を婚活、結婚相手探しにおすすめする口コミ、評判、評価

ペアーズ(Pairs)を婚活、結婚相手探しにおすすめする口コミ、評判、評価をネット上から集めました。

ペアーズ(Pairs)を婚活、結婚相手探しにおすすめする口コミ、評判、評価(エックス編)

ペアーズ(Pairs)を婚活、結婚相手探しにおすすめする口コミ、評判、評価を女性、男性ごとにエックスから集めてみました。
【女性の婚活、結婚相手探しにおすすめ口コミ、評判、評価】
「ペアーズで結婚した」
「結婚も視野に入れた人向き。ただし、真面目すぎの傾向も」
「結婚相談所止めてペアーズですぐに結婚する人多い」
「アラフォー女性でもペアーズで出会って結婚」
「知り合いがペアーズで結婚」
「結婚したいなら絶対ペアーズ」
「ペアーズもハイスぺ多い」
「使いやすいし人も多い」

などの口コミ、評判、評価でした。

【女性の婚活、結婚相手探しにおすすめ口コミ、評判、評価】

ペアーズで結婚している口コミがものすごく多くありました。
ペアーズの男性は真面目な人が多いようで、婚活に十分使えるようです。
ただしその分、面白みには欠けるようです。登録男性の数が圧倒的に多いので、マッチングアプリで結婚相手を探したい方は、ペアーズは必須のアプリでしょう。

【男性の婚活、結婚相手探しにおすすめ口コミ、評判、評価】

「ペアーズで奥さんと出会えた」
「身内や知り合いが何人かペアーズで結婚」
「コツがわかればペアーズで結婚できる」
「婚活女性増加してる」
「35歳以下女性圧倒的に多い」

などの口コミ、評判、評価でした。

男性も結婚相手見つかったという口コミが多くありました。
ペアーズには婚活女性が多いようで、しかも、男性も女性も婚活目的での利用者が増えているようです。
女性登録者の数もダントツで多いので、婚活男性にはぴったりのマッチングアプリです。

ペアーズ(Pairs)を婚活、結婚相手探しにおすすめする口コミ、評判、評価(ヤフー知恵袋編)

ペアーズ(Pairs)を婚活、結婚相手探しにおすすめする口コミ、評判、評価をヤフー知恵袋から集めてみました。

「ペアーズで結婚した」
「ペアーズ婚が職場にいる」
「ペアーズで結婚している確率高い」
「40代のシングル同士で出会えた」
「結婚前提で交際する人が多いのはペアーズが1番」

などの口コミ、評判、評価でした。

ペアーズで結婚された方にお伺いしたいです。
1.同時進行で別の方とお会いしていましたか
2.何回目でお付き合いすることになりましたか
3.相手が職業をもし嘘ついてたらとか考えましたか
4.突然連絡が取れなくなった方いましたか

お願いします。
今婚活中の23歳女です。

アンサー
ペアーズで出会い
今度結婚する予定の25歳女性の者です。

①同時進行で別の人とお会いしてました。1回会って気があるから合わないか見て次会うかどうかを決めてました。

②このアプリで付き合い始めたのは1人になります。その人はとても気が合い2回目の時に告白され付き合うことになりました。

③嘘をついているかは会った時、連絡中にでもわかるのではないでしょうか?
結構深くまで仕事について質問したらいいと思います。

④初めてお会いしてから連絡をしてくれなくなった人は1人いました。
それ以外の人は私からブロックしました。笑
引用元:ヤフー知恵袋

ペアーズなどで結婚
ペアーズなどの婚活アプリで知り合って結婚した人いますか?
また、知り合って付き合ってみたけど、合わなくて別れたなど経験談を教えてください。

アンサー
私は夫とペアーズで知り合いましたよ??
当時私は26歳夫は33歳で、付き合った直後に夫の転勤で電車で4時間の中距離恋愛になりました 笑
初めて会った日から1年目の記念に入籍をして、幸せに暮らしています??
引用元:ヤフー知恵袋

ペアーズで真剣交際・結婚できた人っていますか?3ヶ月くらい利用して最低1ヶ月はメッセージのやり取りをして2人と会ったけど、2人とも初対面なのに車や家に誘って暗にSEXしようとしてくる軽い人でした。ペアーズって男はヤリモク9割、真面目1割だと思います。皆さんどう思いますか?

アンサー
私はペアーズで知り合った人と結婚しました。
結婚してから1年半になります。
知り合って3ヶ月間くらいは、ペアーズのサイト上でメッセージのやり取りをしていました。
じゃあ、一度ご飯でも…って話になってからLINEでのやり取りを始め、夜に食事に行きました。
その時は食事をしただけで、今度は昼間に遊びに行きましょう…ということになり、そこからの展開はとても早かったです。
本当に真面目な人は、すぐにLINE教えてとかも言わないし、すぐに会いましょうとも言ってこないものなんだなぁと…。
そんな主人はとても優しい人で、怒ったのを見たことがないし、家事も手伝ってくれるし、毎日ありがとうもいってくれます。
今私が入院中なんですが、仕事が忙しくても抜け出して面会に来てくれてます。
この人と会えて良かったなと思います。
確かに、軽い気持ちでしてる方も多いと思いますが、真剣な方もいるので、頑張って下さい(^^)
引用元:ヤフー知恵袋

ペアーズで出会って結婚した人が
職場にいます。ペアーズに限らず
マッチングアプリで知り合って結婚する人は
ここ数年で増えてるんですか?

アンサー
増えていると思います。
私もまさにペアーズで夫と知り合い結婚しました。
仲人さんがお見合いをセッティングしてくれたり、親が縁談を持ってきたりが昔に比べて少なくなり、各自でお相手を見つけている人が多くなりましたよね。リアルで知り合う場合選択肢が限られるので、アプリで広く活動する層が増えましたし、10代20代の若者もアプリするようになっています。
引用元:ヤフー知恵袋

社会人サークルや習い事で出会って結婚する可能性の方が高いでしょうか?

アンサー
友人と身内(全て女性)が3名ペアーズにて出会い、結婚・婚約をしたので、身の回りだけだと確率高いです!
社会人サークルや習い事はみんなが出会いを求めているわけではないので、少なくとも確実に出会いを求めていることが互いに分かる出会い系アプリの方が、可能性高いかなぁと思いました。
引用元:ヤフー知恵袋

ペアーズはどちらかというと婚活アプリよりでよく紹介されてますね。
私もペアーズで出会った人と1年弱で入籍しました。

アラサー以上でしたら世間体もあるのでとりあえず結婚して合わなければ離婚、ていう人も割といますよ。何年も時間かけてお付き合いしてだめだったらそれこそ時間の無駄ですし。

婚活より恋活したいならタップルやティンダーがいいと思います。
引用元:ヤフー知恵袋

29歳の社会人の男です。
2ヶ月前にペアーズで出会った2歳下の女性と結婚しました。
私の周りにもペアーズで出会った人と交際したり結婚したりしてる人が多く、妻の周りにも同じく多くいます。
ペアーズはCMでも流れますが、一番恋活婚活に向いてるアプリと言えますでしょうか?
周りの話とか経験談聞いてると有能すぎます。

アンサー
私もペアーズ利用して結婚しました。
利用していたのは10年以上前です。
他のアプリも利用しましたが、合う方とは出会えず。
アプリも変えてみたらすぐ好みな男性(夫)と出会えたので有能だと思ってます。
引用元:ヤフー知恵袋

うーん…皆さん色々意見あると思うのですが…
私はペアーズでまともな素敵な方と出会えました!アプリっていう物を初めての利用したのですが(今年5月に初めて登録しました。アプリ自体初めて)、確かに最初は半信半疑で出会いを期待してませんでした。現に最初に実際に会ってお茶した方はヤリモクっぽい方でした(ホテルに誘われるとかでは無かったですが会話の雰囲気からそんな感じがしました)。
でもその次にマッチングした方はアプリ上で誠実そうだったので「会ってみないと分からない!」と思って一人目の経験を忘れずに警戒しながらご飯行きました。そしたらめちゃくちゃ楽しくて気があって直ぐにお付き合いになりましたよ!アプリって沢山の方が利用されてると思いますし、色んな方がいると思います。でも真面目な方もいると思いますよ!私は利用して良かったと思ってます!結婚を前提にペアーズで知り合った彼とお付き合いしてます(*´ω`*)
引用元:ヤフー知恵袋

ペアーズにも真剣に付き合ってくれる男性はいますか?やりもくが多いと聞きますが。今の彼を信じてはいけないのでしょうか。

アンサー
私pairsで出会った人と結婚しましたよー(^^)中にはちゃんと探してる人もいますよ!
引用元:ヤフー知恵袋

40代後半の方にオススメの
婚活アプリは
マリッシュ、ペアーズ、ユーブライド
この3つをお勧めします
若い子や遠方の人からの
メッセージはまず無くなり
真剣な交際を求める
男性からのアプローチが
増えると思います。
引用元:ヤフー知恵袋

ペアーズやマッチなどの婚活アプリで実際に会ってみたり、結婚までいった方。
会ってみてどうでしたか?
体験談や感想聞きたいです!

アンサー
まだ結婚までは行きませんが、
結婚前提にと考えていい感じの男性と出逢いました。ペアーズです。
お相手は46歳で死別された方。私は41歳で離婚したシングル同士です。
やはり将来のことも考えると言い方は良くないかもですがスペックは考えながらマッチングしていき、この方とだけLINE交換し、数回デートや電話を重ねています。
日頃の生活の沿線上では到底出会えることのない素敵な方と出逢えたとアプリに感謝しています。
何一つとして妥協することない理想の人です。
ですが中にはプロフィールに嘘をついている方もいると思うので、人を見る心や目が必要にはなると思います。
でも誠実で真面目な方って電話や会えば分かります。
彼は、大手ゼネコン勤務なので、仕事場での社名の入ったヘルメットと上着の写真や、初めて会った時にまず名刺をくれて丁寧に挨拶してくれました。2回目のデートで、年収にも嘘はないですと給与明細と源泉徴収を見せてくれました。
オシャレな方だし、高級外車の写真も載せていたので大勢の女性とやり取りをしているのではと最初はかなり慎重になっていましたが、結局はきちんと私だけとのやり取りをしてくれていたようです。とにかく仕事は忙しいようですがマメにLINEもくれてとても幸せです。
色んな方がいると思いますが、良い出会いもたくさんあると思います。
引用元:ヤフー知恵袋

結婚系マッチングアプリで、実際に出会い結婚できるアプリはどれ?
ゼクシィ縁結び、Omiai、pairs、withです
これより結婚率高めのマッチングアプリありますか?

アンサー
私の友人はomiaiであったひとと結婚しましたが
自分の知り合いで結婚前提でお付き合いまで進む人が多いのはペアーズ(またはタップル)が1番な印象
引用元:ヤフー知恵袋

当時30代だった4年ほど前ですが、Pearsというサイトで何人かの女性とお会いしました。
皆さん真面目に交際相手を探してる感じで嫌な思いとかはしませんでした。そのうちの1人と結婚しました。
若い人もいますが、30代くらいの出逢いに丁度よさそうなイメージです。
男性側にどんな人がいるかはわけりませんが、真面目そうなだけが取り柄の自分がそこそこ出会えたので、遊びな感じの人もいるのかもしれません。
引用元:ヤフー知恵袋

結婚系マッチングアプリで、実際に出会い結婚できるアプリはどれ?
ゼクシィ縁結び、Omiai、pairs、withです
これより結婚率高めのマッチングアプリありますか?

アンサー
私の友人はomiaiであったひとと結婚しましたが
自分の知り合いで結婚前提でお付き合いまで進む人が多いのはペアーズ(またはタップル)が1番な印象
引用元:ヤフー知恵袋

結婚するならpairsかomiaiどちらがおすすめですか?
そのほかにおすすめあれば教えてください。
25歳女です。

アンサー
今30代ですが、周りでペアーズで出会って結婚した友達が4組ほどいます。
引用元:ヤフー知恵袋

29歳の社会人の男です。

2ヶ月前にペアーズで出会った2歳下の女性と結婚しました。
私の周りにもペアーズで出会った人と交際したり結婚したりしてる人が多く、妻の周りにも同じく多くいます。
ペアーズはCMでも流れますが、一番恋活婚活に向いてるアプリと言えますでしょうか?
周りの話とか経験談聞いてると有能すぎます。

アンサー
私もペアーズ利用して結婚しました。
利用していたのは10年以上前です。
他のアプリも利用しましたが、合う方とは出会えず。
アプリも変えてみたらすぐ好みな男性(夫)と出会えたので有能だと思ってます。
引用元:ヤフー知恵袋

自身がペアーズで結婚したという人も多いですが、友人知人などがペアーズで結婚したというコメントが多くありました。
登録人数が多いので一部には変な人もいるようですが、真面目に結婚相手を探している人は非常に多いようです。
マッチングアプリで真剣に結婚相手を探している人はペアーズを利用したほうがいいと思います。

ペアーズ(Pairs)を婚活、結婚相手探しにおすすめする口コミ、評判、評価(みん評編)

ペアーズ(Pairs)を婚活、結婚相手探しにおすすめする口コミ、評判、評価をみん評から集めてみました。

「理想の人と結婚できた」
「ペアーズには素敵な人もいる」
「ペアーズには真剣な婚活目的の男女が多く集まっている」

などの口コミ、評判、評価でした。

理想の相手と結婚できました

pairsで結婚して数年になります。
結婚までにpairsで出会った女性何人かと付き合いました。
Omiaiやゼクシィなど、いくつかのアプリを並行して使用してましたが、pairsが1番出会えました。
サクラというか業者?もいるように思いますが、プロフィールを見れば見分けはつきます。
いいねも貰えまするが、自分が良いと思える人と出会うにはガンガンいいねをする必要があり、課金は必要と感じました。
基本的には毎週誰かとご飯に行って、良いなと思えば2回目3回目と会いました。
お相手には申し訳ないですが、付き合う前は何人かと重複してデートすることもありました。
会う前にLINEの交換も可能ですが、警戒して教えてくれない人もいます。
女性のレベルは高いと思います。
可愛くて大手企業や資格職の子と普通に付き合えます。
普通の出会いと違って、相手も出会いを求めていることもあり、3回〜5回くらいのデートで付き合えることが多いです。
たまに地雷だなと思う方もいますが、まともな方が多い印象でした。(お相手の学歴や職業を絞り込んでいたというのはあるかもしれませんが。)
条件で絞り込んで検索し、一晩かけて一旦全ての方のプロフィールを見れば、あとは新規登録者のみ見ていけばいいので効率がいいとおもいます。
最初に全ての方をみる際には「ログイン◯日以内」といった絞り込みをしないと全部は見切れません。
ログインをあまりしていない方は本気度が低いので、この方法で問題ないかと思います。
引用元:みん評

結婚しました

元彼と別れて、ヤケになって登録したペアーズ。その他には他にも3つマッチングアプリを入れていました。

出会いたくて、というより、他のにも男の人いるよね、大丈夫と思いたくて軽い気持ちで入れたので、期待値としては真剣な方より低かったかと思います。

割と真剣な人は沢山います。ビジュアル重視でなければ、真面目な方が多い印象でした。
アプリのよくないところとして、やはり写真の第一印象が強いので、トップ画像のみで判断ししまうのはもったいなかったのかなとも振り返ってみると思います。

しかし、私はたまたま、本当にたまたま、アプローチが来た方との趣味、出身地、出身校に共通点があり、会話もはずみ、デートまでとんとん拍子で上手く行きました。

出会いのきっかけはアプリですが、こんなに素敵な人もやっているのだから、運命の人に会えるのかもしれないです。
引用元:みん評

ペアーズで知り合ったOLと付き合いました

ペアーズの良い点は、
・カップル成立の実績がある
・冷やかしのサクラがあまりいない
・利用料月額固定で、女性無料、男性2980円/月と安い
私の実体験では、ペアーズ会員は男女ともに結婚相手を募集しており、本気で婚活したい男女が多く集まっています。
私はペアーズで知り合った女性と結婚を前提にお付き合いすることになり、友人にもペアーズを紹介しました。
その友人もペアーズで恋人ができたとの報告があり、ペアーズを推薦して本当に良かったです。
引用元:みん評

ペアーズ(Pairs)を婚活、結婚相手探しにおすすめしない口コミ、評判、評価

ペアーズ(Pairs)を婚活、結婚相手探しにおすすめしない口コミ、評判、評価をネット上から集めました。

ペアーズ(Pairs)を婚活、結婚相手探しにおすすめしない口コミ、評判、評価(エックス編)

ペアーズ(Pairs)を婚活、結婚相手探しにおすすめしない口コミ、評判、評価を女性、男性ごとにエックスから集めてみました。

【女性の婚活、結婚相手探しにおすすめしない口コミ、評判、評価】

「いいねしたい男性いない」
「ペアーズで婚活撃沈」
「婚活でペアーズは難しいかも」
「詐欺師しかいない」
「ペーアズ男性は結婚の本気度低い」
「ヤリモクだらけ」
「ペアーズで結婚できると思うな」

などの口コミ、評判、評価でした。

ペアーズは登録者が多いので婚活にも使えます。
ただ20代が多いので、30代~の男性にはあまりいい人がいないようです。
そのため、30代~の女性が結婚相手を探すのにペアーズを選択するのは、かなり多くの男性にアプローチする覚悟が必要なようです。

【男性の婚活、結婚相手探しにおすすめしない口コミ、評判、評価】

「ペアーズは恋人との出会い用」
「35前後の女性にアプローチしてもマッチングできない」
「ペアーズで結婚できた人はどんな人?」
「サクラや業者が多すぎ」

などの口コミ、評判、評価でした。

ぺアーズは婚活というより恋人探し向けのアプリという認識が強いようです。
また登録女性の数は多いですが、サクラや業者も多いようで、結婚相手を探すのが難しいことはもちろん、マッチングすることも難しいと感じる男性も多いようです。

ペアーズ(Pairs)を婚活、結婚相手探しにおすすめしない口コミ、評判、評価(ヤフー知恵袋編)

ペアーズ(Pairs)を婚活、結婚相手探しにおすすめしない口コミ、評判、評価をヤフー知恵袋から集めてみました。

「ペアーズは婚活ではなく恋活アプリ。婚活アプリなら別」
「業者やサクラたくさん」
「ガチ結婚で焦ってる人多く、自分に気づいていない人多い」
「そもそもマッチングが難しい」

などの口コミ、評判、評価でした。

ペアーズって比較的真面目な婚活アプリなんでしょうか?
なんとなく、私個人としてあまり良い印象はないのですが…
二十代から三十代前半の人が恋活(遊び目的)に利用しているってイメージしかないです。
まぁ、Tinderよりは真面目なんでしょうけど…

アンサー
ペアーズやオミアイ・withなどは婚活ではなく、恋活アプリだと思います。
遊びの人も勿論いれば、真面目に出会いを求めている人もいますのであくまで人によるのでは?
(私は若い時真面目に出会いを求めて使ってましたし、恋人と出会ってましたよ)

婚活アプリは、また別物かなと。
引用元:ヤフー知恵袋

ペアーズに登録している人って婚活以外の人もいますか?

アンサー
女性が無料なんで業者やサクラがたくさんいますね。

マッチングした女性の半数以上がすぐに強制退会になってました。

前はこんなんじゃなかったのになぁ。

普通の女性とマッチングしても業者なのではと怪しんでしまいます。
引用元:ヤフー知恵袋

Omiai、タップル、ペアーズ、withなど様々なマッチングアプリがありますが、男性のレベルが比較的高い層のアプリってありますか?
タップルやペアーズはとにかく会員数が多く、普通っぽい男性が多いですか?詳しい方お聞かせください。

アンサー
ペアーズはやったことあります。
友人とネタでですが。
数は多く、色々な人がいます。
ただ、結婚にガチな人が多く、ガチゆえに焦ってる人も多く、アプリ使うまでなぜ結婚も恋人もいないのか、自分に気づいていない人多い印象でした。
引用元:ヤフー知恵袋

withとpairsというマッチングアプリを半年間使いましたが一人とも会えませんでした
マッチはするも返信来るのは2割、
更に継続的にやりとり出来るのはもっと少ないです
月に1人いるかいないかです
マッチングアプリてサクラしかいないんですか?

アンサー
質問者さんは男性ですか?

私はペアーズ利用者の男ですが、ペアーズは女性の質が高いのかマッチング自体がしづらいアプリです。
別のアプリも2つ、1年ぐらい利用したことがありますが、比べるとペアーズは圧倒的にマッチング率は悪いです。
アプリ変えてみたらどうでしょうか?
引用元:ヤフー知恵袋

ペアーズ pairs
マッチングアプリ
女性たちは
すぐ結婚!とか
真剣なお付き合いのみ!
とか、その他条件多く
重苦しいです。
一部そうでない人も
いるかもしれないけど
多くの男性は
真面目に友達から
始めて、うまく進展すれば
彼女、婚約、結婚
と考えているだろうけど
こんなに重苦しいと・・・

禁句だろうけど
そんな感じだから
男性が寄ってこなくて
残っているのでは?

アンサー
すぐ結婚!は婚活アプリでやれって思いますけど真剣なお付き合いのみ!はいいのでは?遊びはお断りってことですよね。遊び目的で使っている人もいるでしょうし、そういう人とマッチしないようにしてるだけだと思います。
そもそも、マッチングアプリで友達になるのは不可能だと思います。どうやっても恋愛前提のサービスですし、サクッと恋人作りたい人にはもってこいの場所です。ゆっくり距離を縮めたいなら別の場を探した方がいいと思います。あそこにいる人たちはみんな積極的でガツガツしてます。そういう場所なんです。
引用元:ヤフー知恵袋

登録者が多いので恋活目的も多く、そのため婚活向きというより恋活向きと感じ、婚活目的なら別アプリと感じる人もいるようです。
婚活目的の利用者も多いようですが、ガチ婚活目的で結婚を焦り自分を見失っている人もいるとのこと。
業者やサクラが一定数いるようで、婚活に疲弊しないことが大切かもしれません。

ペアーズ(Pairs)を婚活、結婚相手探しにおすすめしない口コミ、評判、評価(Google Play、みん評編)

ペアーズ(Pairs)を婚活、結婚相手探しにおすすめしない口コミ、評判、評価をGoogle Play、みん評から集めてみました。

「30後半以上は結婚相談所や街コンに行くべき」
「サクラ多い」
「男性なら結婚相談所か知人に紹介してもらった方がいい」
「真面目に婚活したいなら結婚相談所」
「結婚に真剣な人は少なそう」
「本気で婚活する方は結婚相談所等をおすすめ」

などの口コミ、評判、評価でした。

私が言うのもなんですが、私含み30後半以上はほぼ売れ残り。半年以上顔ぶれが変わりません。 20代は新規が比較的多いように思います。 30後半以上は、結婚相談所や街コンに行くのをオススメします。このアプリにあなたの時間と金を使う価値は無いです。
引用元:Google Play

女性のサクラも多いみたいですが、男性も似たり寄ったりなイメージ。やたら丁寧な日本語にすぐに他のsnsへの誘導。 その理由がみんな一緒笑笑 仕事が忙しくてアプリ見れない。それがとにかく多い。 全員がそうではないとは思いますが、 返信の内容も多少違えど読み返すと一言一句同じ文章も多々あり。 snsの交換渋るとピタリと返事来なくなります。
引用元:Google Play

マッチングしてもメッセージを返さない人ばかりになりました。以前はだいたいの人が返してくださっていたので年齢だと思いますが今はほぼ誰も返ってこず、サクラでないのならすごく失礼な女性が多いなと思います。 同じようにメッセージが返ってこないことを不満に感じてる女性もいるようですが、自分はメッセージ無視したことないって人いるの?女性にとってはキープや“マッチングしたけど気が変わったみたいな感じが当たり前になってる気がします。 どうしても女性優位なので男性は結婚相談所か知り合いに紹介してもらう方が確実だと思います。 せめて女性も一部有料にするべきですし、マッチングしておいてメッセージ無視やドタキャンは違反対応してもらいたいです。機能の制限もどんどん酷くなってますが、実際有料会員減ってるんじゃないですか? 解約後もお金はまとめて払われているはずなのに残っている期間返金もやり取りもできなくなるのは詐欺だと思うし、解約忘れで自動更新される人が出やすいようにわざわざそうしている感じもセコすぎですが、忘れないようにしないといけません。 あまりに酷すぎるのでやめました。
引用元:Google Play

彼は出来たけど

去年何個かアプリ登録して一番使ってる人が多かったのがpairsかな?
意気投合して彼氏は出来たもののすぐ別れちゃいました笑
あとは普通にチャラいイケメンのヤリモクの人もいました
一度会ってお互いに連絡取らず終わった人もいました笑
たしかに何もしないよりかは色んな人と出会えますけど
結局、第三者が居ないからその人が本当はどんな人かって分からないし切るのも切られるのも簡単なんですよね。
私なんか30代後半で普通にしてたらもう出会いなんか無いしアプリも選択肢の1つではある。実際に結婚して幸せになった友人もいます。もう半ば運もありますね。
真面目に結婚したいなら結婚相談所とか行くべきですね。
無料とか月数千円で簡単に真面目に出会うとかは虫が良すぎるかも笑
遊び相手とか作るにはいいツールですが笑
なかなか難しいけど可能であれば友人の紹介とか習い事とか何かの交流会とかから自然な出会いのほうがいい気がしてます…笑
引用元:みん評

婚活には向かない

カジュアルな出会いとか探すには良い気がする
でも結婚に真剣な人は少なそうな感じでした

あと失礼な物言いつけてくる変な人もいるから
そういう人はガンガン通報しよう
引用元:みん評

クソです

とにかく最悪の一言、マッチングはするにはしますが、いざやり取りしてると、知り合いの嫁だった(汗)それから、男性ポイント課金制を利用してのポイントバッカーも確認済。段取り取っていざ待ち合わせても、ドタキャンの嵐。バツイチ子持ちは会いやすいですが、既婚者割合が多いですよ。
若い子は、パパ活、メシ活が多いです。
人妻好き、割り切りオンリーの方には向いてるかもしれませんが。本気で恋活、婚活を希望する方は、値段張っても、結婚相談所等を、お勧めします。
プロフィールの顔写真も、これは人間か?と思うくらい、宇宙人レベルの加工をしてる方も多いですよ。
ある意味、このサイトは最強です。(悪い意味で)
引用元:みん評

30代アラサー女性の恋活・婚活マッチングアプリPairs(ペアーズ)での婚活体験談

30代の恋活・婚活にペアーズを使っている人も多いはずです。しかし、本当に出会えるのか、さらに交際できるのか気になりますよね。
結論から言うと、30代でもペアーズでは出会うことができ、交際もできます。

この記事では、30代アラサー女性である私がペアーズで交際した体験談を紹介。30代アラサー女性が、ペアーズで恋活・婚活する時のコツも解説します。

30代アラサー女性がペアーズで婚活しようと思ったきっかけ

私が、ペアーズで婚活しようと思ったきっかけを紹介する前に、私のプロフィールを紹介します。
・居住地:東京
・年齢:31歳
・職業:会社員
・休日:土日休み
・趣味:料理
・ペアーズ歴:1ヶ月

20代後半から周りの結婚ラッシュとなり、「いつか私も結婚したい」という思いは常にありました。しかし、恋愛よりも仕事を優先にしていた20代が過ぎ、いつの間にか30代になってしまいました。知り合う男性は既婚者ばかりであり、友達からの紹介も年々減少。そこで、もっと効率よく出会うためにペアーズへ登録。1ヶ月間のお試しでとして、ペアーズで婚活することとしました。

私がペアーズで設定していた検索条件はこちらです。
・居住地:東京・神奈川・千葉・埼玉
・年齢:28歳〜35歳
・年収:500万以上
・休日:土日
・学歴:大学卒
・タバコ:吸わない
・結婚に対する意思:すぐにでも・2〜3年のうちに
・子供が欲しいか:欲しい
・結婚歴:未婚
・出会うまでの希望:気が合えば会いたい

上記の条件を設定して、1ヶ月間出会いを探し続けました。

ペアーズでのマッチング状況

私のペアーズでの1ヶ月間のマッチング状況を紹介します。
・男性からのいいね!数:120〜130いいね!(年齢層:30代後半〜50代)
・マッチング数:20(全員30代)
・デートした人数:4人(同い年〜8歳上)

登録して1週間のうちに、多くの男性から「いいね!」をもらうことができました。年齢層は、30代後半〜50代とほとんどが年上です。結婚するなら30代の同年代が理想だったので、いいね!をくれた30代男性の中で特に気になった20人に「いいね!」を返し、マッチングしました。しかし、実際にやり取りしてみると会話がつまらなかったり、すぐに会おうとしたりする男性も多かったです。

私は、ペアーズ内で2,3日やり取りできた男性と会うように心がけていました。そして、4人の男性とデートへ。楽しく会話ができた男性もいれば、「もう会わないかな」と思ってしまうような男性もいました。

しかし、デートした4人の男性の中で、唯一相性の良かった同い年の男性と交際することになりました。

同い年の男性との交際体験談

ペアーズで出会って交際した男性のプロフィールはこちらです。
・居住地:東京
・年齢:31歳
・職業:会社員
・学歴:東大卒
・年収:600万円
・結婚に対する意思:2〜3年のうちに
・子供が欲しいか:欲しい
・結婚歴:未婚
・出会うまでの希望:気が合えば会いたい

マッチングのきっかけは、男性からの「いいね!」でした。爽やかで真面目そうな写真に好感を抱いてマッチング。すぐにやり取りを始めて、自己紹介から仕事、趣味など、様々な話を1週間し続けました。

初デート

1週間やり取りを続けた後、男性から初デートのお誘いが。そして、仕事終わりに食事デートをすることとなりました。
実際に男性と会った際の印象はこちらです。
・見た目:写真通り爽やか、スポーツをしているため色黒
・人柄:優しい
・ペアーズに登録した理由:恋活
・交際経験:1回

見た目は写真通り、爽やかでした。普段からスポーツをしているようで肌は色黒で健康的な印象です。性格は優しくて、私の話を笑顔で聞いてくれました。男性の交際経験は1回のみ。学生時代は、周りに女性がおらず、異性と関わる機会が全くなかったそうです。社会人になり、初めて彼女ができたそうですが、上手くいかず半年で別れてしまったとのこと。失恋の傷を癒すために、ペアーズに登録したと話してくれました。

初デートは、男性が予約してくれた静かな居酒屋。そこで、約3時間会話をし、連絡先交換をしてその日は終了しました。デート直後に男性からお礼メールと2回目のお誘いが。1週間後に、また会うこととなりました。

告白されて

2回目のデートは、おしゃれなイタリアンへ。当日まで毎日やり取りが続き、「このまま付き合うことができれば」と思っていました。2回目のデートも時間を忘れるほど楽しく過ごすことができました。そして、帰り際に男性から告白され、交際することに。仕事終わりや休日にデートを重ねました。

1年交際後

お互い仕事が忙しく、タイミングが合わなければ1ヶ月間会わないこともありました。私は、将来結婚を考えていたものの、男性はまだ結婚を考えていない様子。交際1年を目前に、私は「このまま交際し続けていいのか」と思うようになりました。32歳になり、結婚を考えられない人との交際を「時間の無駄」と感じるようになったのです。
そして、お互いの想いを伝え合い、交際1年で別れることに。真面目で優しい男性でしたが、それぞれが見据える将来像が異なり、「これからも一緒に過ごすことはお互いにとって良くない」という結論となりました。

30代アラサー女性がペアーズで婚活するには?

30代アラサー女性がペアーズで婚活する時のコツを紹介します。

プロフィール写真は女性らしさ・清楚さをアピールする

プロフィール写真は、女性らしさや清楚さをアピールできる写真を設定しましょう。できるだけ、友人に撮影してもらった笑顔の写真を選ぶこと。サブ写真には、趣味や料理、風景などの写真を設定することで、会話のネタにもなります。
反対に以下のようなプロフィール写真はおすすめしません。
・顔が全く分からない後ろ姿の写真
・露出が多い写真
・ペットの写真
・上目遣いで自撮りの写真
顔が分からない後ろ姿の写真やペットの写真は、男性から「いいね!」をもらうことができません。また、露出が多かったり、上目遣いだったりする写真も男性ウケは悪いです。どの写真を設定すればいいか分からない場合は、2,3日に一度プロフィール写真を変更して、最もマッチングしやすい写真を見つけましょう。

結婚を目標にしているなら最初に伝えること

30代アラサー女性が、ペアーズを婚活目的で利用するなら、出会って間もないうちに結婚を考えられる出会いを求めていることを伝えましょう。そうすることで、結婚を考えていない男性との交際を避けることができます。ペアーズのプロフィールの「結婚に対する意思」を、“すぐにでも”に設定するのもおすすめです。
また、ペアーズでは婚活に特化したサービスもあります。「1年以内に結婚したい」「次に付き合うなら結婚を考えられる男性がいい」と考えているなら、このサービスも利用してみましょう。

自分から男性に「いいね!」を送る

ペアーズの主な年齢層は20代です。そのため、30代アラサーというだけで、男性からの「いいね!」が少なく、マッチングがしづらくなります。ペアーズで素敵な男性と出会うためには、女性から積極的に男性へ「いいね!」を送ることが大切です。
男性からの「いいね!待ち」をするよりも、自分から気になる男性にアピールすることで、理想の男性と出会いやすくなります。

ペアーズ(Pairs)を婚活、結婚相手探しにおすすめするか?口コミ、評判、評価まとめ

ペアーズ(Pairs)の登録者の年齢層は20代前半、20代半ばの人が一番多いため、「婚活より恋活向けアプリ」といった口コミも一定数ありましたが、自分だけでなく職場の人や友人が「ペアーズで結婚した」という評判、評価もかなりたくさんありました。

女性も男性も30代や40代の人がたくさん登録していて、晩婚化もあり、30代や40代の人、またバツありでもペアーズで出会い、結婚しているカップルがたくさんいるので婚活に十分使えるようです。

なお、女性の口コミに「まったく出会えない」「マッチングすらしない」という類のものはありませんでしたが、30歳以上年上の男性からメッセーが来ることもあり、既婚者、ヤリモクも一定数いるようです。また投資勧誘もあるようです。

一方、男性は「まったく出会えない」「マッチングすらしない」というコメントがペアーズをおすすめしない口コミに一定数ありました。業者もまぎれているようです。

ただ、男性も女性もペアーズは、「マッチングアプリの中では真剣婚活の人、真面目な人が一番多い」と感じるようで、ペアーズで結婚しているカップルの口コミの数が圧倒的に多いことからしても、ペアーズは結婚相手探しに利用できることは間違いないです。

マッチングアプリで真剣に婚活するなら、ペアーズを選択肢の一つに入れるべきでしょう。

ペアーズ(Pairs)が婚活、結婚相手探しに向かないポイント

  • 恋活だけが目的の20代前半の登録者が多い
  • ヤリモク、既婚者、業者などが一定数いる
  • 投資や宗教への勧誘目的の人が一定数いる

ペアーズ(Pairs)を婚活、結婚相手探しにおすすめするポイント

  • 女性も男性も登録者が多い
  • いろんな年齢層の人がいる
  • 離婚歴ありや子持ちを受け入れてくれる人もいる
  • 地方でも一定数の登録者がいる
  • 真剣に婚活している人が多い
  • 真面目、誠実な人が多い
  • 検索機能が充実しているので婚活目的の異性を探しやすい

ペアーズ(Pairs)運営会社

運営会社株式会社エウレカ
運営会社住所東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4階
運営会社ホームページ株式会社エウレカ

スポンサーリンク


シェアする

フォローする