[本ページはプロモーションが含まれています]
ウィズ(with)を利用した女性に、withを利用して感じた、体験したことの体験談、感想、レビューを書いてもらいました。
「自分もWithを紹介してくれた友人もWithで結婚できた。Withはサポートも充実しているから初心者でも使いやすい」
「心理テストの種類が豊富で結果が参考になるし、男性へのアプローチのきっかけになる」
「結婚できなかったが安心してアプリを利用できた」
「色んなマッチングアプリを経験した結果で友人におすすめするとしたらwith。診断データが安心材料で楽しく利用できた」
などの体験談、感想、レビューでした。
新しい心理テストがどんどんでき、種類も豊富で信頼性もあり、心理テストが男性との出会いのきっかけになる確率が高いようです。
ウィズ(with)で婚活しようか検討している女性の参考になれば幸いです。
目次
- 1 心理テストで出会い結婚。Withの心理テストはとても信用性がある
- 2 Withは恋人探しの男性が多く婚活には向いていないかも
- 3 Withは安心して利用できたが写真と実際のギャップが大きく結婚はできなかった
- 4 withは外見よりも中身重視、長い付き合いを求めている方や自分のペースで活動したい人に合う
- 5 Withの心理テストは自分の価値観の再確認になり、恋人を探すのにすごく役立った
- 6 Withは外見レベルの高い真面目な男性が多いけど人気会員とは上手くいくと期待しすぎないことが大切
- 7 Withは結婚まで早く進展させるのは難しかった
- 8 withは結婚相手を探している人には物足りないかも
- 9 アラフォー・バツイチ女性がウィズを使って婚活をしてみた感想
- 10 withの心理テストで彼氏できた
- 11 withで恋人ができ3週間で退会
- 12 withは婚活というよりは恋活をしている人がほとんど
- 13 Withで結婚を考えられる人と出会えた
- 14 withで恋人できた。男性の利用目的は恋活50%、婚活20%、遊びが30%くらい
- 15 withで出会った5人は、ホストが1人、ヤリモクが2人、まともなのが2人
- 16 Withで婚約できた。超性格分析テストや心理テストは相性がいい男性と出会える魅力的なサービス
- 17 Withは気軽な出会いや価値観の合う若い男性と出会いたい人にはぴったりのアプリ
- 18 Withで30半ばで彼氏ができ大満足
- 19 withは都心は人が多いけど地方は人少ない
心理テストで出会い結婚。Withの心理テストはとても信用性がある
Withに登録したきっかけは友人が勧めてくれたからです。
友人から話を聞いて、興味を持てたところは
・心理テストで自分に合う人を探してくれる
・利用者の満足度が1位
という点でした。
それだけではなく
・有名なメンタリストの方が監修している
・24時間の監視体制があって安心
・女性は無料で利用ができる
という理由で登録しました。
心理テストの結果から、自分に合う男性がおすすめに出てきました。
自分から積極的に探さなくてもいいので、気持ちが楽でした。
登録して2日目で27歳の男性から「いいね」が届きました。
プロフィールを見て好感を持てたので、「ありがとう」を送ると
マッチングしました。
メッセージのやり取りを始めてから、出身地が同じだと分かったのです。
住んでいる所も近くて、すぐに会う約束をしました。
お会いしてみて、お互いの価値観や趣味などが共通している部分が
ありました。
そして2回目の食事後、告白されて付き合いました。
付き合って1年で同棲をし、その半年後に結婚。
マッチングアプリで結婚相手を見つけるとは
当時は思ってもいませんでした。
主人が当時、アプリで「いいね」をしてくれたきっかけは
心理テスト後、おすすめに出てきたからだそうです。
心理テストのおかげで出会うことができました。
実際に相性が良く、喧嘩もほとんどありません。
Withの心理テストはとても信用性があると感じました。
そして私にWithを勧めてくれた友人も結婚したのです。
Withはサポートも充実しています。
トークのアドバイスをしてくれるので、メッセージが続きやすいと感じました。
具体的には「文字量が多いので減らしましょう」「お互いの共通の話題を提案します」などアドバイスの種類も豊富です。
今までのマッチングアプリでは、自分で話題を考えてやり取りをする必要がありました。
しかしWithは、次の話題やデートのタイミングも教えてくれるため自分から積極的に行動しなくてもいいです。
初心者の方でもとても使いやすいアプリだと思います。
Withは恋人探しの男性が多く婚活には向いていないかも
恋愛・婚活アドバイザーの方にWithをお勧めされ、登録することにしました。
アプリを開くとピンク色を基準としているデザインになっており、可愛くて気分が上がりました。
登録自体はスムーズにできました。
自分の趣味や好きなものを登録するときにアイコンを選択していく形式になっていました。そのネーミングが「○○が好きな人集まれ」や「恋人ができたら一緒に○○したい」など堅苦しい感じではなく自分が気に入ったコミュニティに入るという感覚でした。
同じものを選択している男女の人数が記載してあり、そのコミュニティ内の掲示板でやり取りもできるようになっていました。
恋愛傾向が分かる心理テストが定期的に開催され、私もいくつか参加しました。
自分の恋愛傾向を知るだけでなく、心理テストの結果をもとに相性の良い方のプロフィール上にその表示がされるようになっています。
心理テストの結果から、「いいね」をくれた方もいました。
心理テストの結果は占いをする感覚と同じで、相性に関しては気にしていませんでしたが、気になった男性のプロフィールに相性が良いとの表示がいくつも出ているときは嬉しく感じ、アプローチするきっかけにはなりました。
「いいね」は、最初の1週間で150程度、それ以降も毎日10~20程度もらいました。
プロフィールを見た感じでは婚活目的よりも恋愛を楽しみたい方が多かったように感じます。
男性の年齢層としては20代~30代の男性がほとんどで、稀に40代前半の方からの「いいね」もありました。
私は婚活目的で登録していたので、プロフィールをきちんと埋めていて、文章の中に「将来を見据えた相手を探しています」「真剣な出会いを求めています」など結婚を考えている方に「いいね」するようにしました。
マッチングに関しては半年で50人程度でした。
私は30代前半なので同年代の方と多くマッチングできたので嬉しかったです。
ただ、マッチングをしても返信がなかったりやり取りが数回で終わる方もいたため、きちんとやり取りした方はマッチングした半分程度で、その中でお会いしたのは5人でした。
初めてお会いしたのは、30代前半の男性で通信系会社に勤めている方でした。
やり取りもスムーズで楽しく、とても好印象だったので、やり取りして1週間程度で会う日程を決めました。しかし、お会いするとこちらの顔も見てくれず、話を振っても全く会話が弾みませんでした。
次にお会いしたのは20代後半男性で行政の仕事をしている方でした。
その方は、コミュニケーション能力も高く、積極的に好意を向けてくれる方でした。しかし、その男性の声にどうしても違和感があり(自分の苦手な人の声に似ていたので)、次に繋げることができませんでした。
これを機に、会う前に1度通話をすることにしました。
アプリ内で通話でき、1回30分と長めにできるので、ある程度お相手の雰囲気を感じることができます。また、自分の中で声の印象は大事だと気付いたので、そこもカバーできると思いました。
通話を挟むことで「会ってみたい」と思える方を絞ることができ3人ほど会う約束をしました。1人ほど2回目の約束に繋がった方がおられましたが、将来性の違いでお付き合いまでの発展はしませんでした。
Withは、恋人を作る目的で登録している(将来のことまでは考えていない)男性が多いと感じたので、20~30代の男性と楽しく恋愛したいという方に向いていると思います。婚活目的の方は、男性のプロフィールをしっかり確認した上でやり取りするのをお勧めします。
また、心理テストはとても簡単で種類も多いです。心理テストに参加することで自分の恋愛傾向や相性の良い相手を診断してくれます。
恋愛傾向に関しては納得できる部分が多く、信頼できる結果となりました。
相性に関しては、やり取りを重ねないと分からない部分もありますが、心理テストの結果がアプローチのきっかけになりやすいと思います。
Withは安心して利用できたが写真と実際のギャップが大きく結婚はできなかった
Withは、相性診断や心理テストなどが多数用意されており、相性が良さそうな男性と優先的にマッチングできるようになっていました。
女性よりも男性が圧倒的に多いため、たくさんの男性から「いいね!」やメールを頂きました。
よかった点は、登録時に身分証確認があること。
本人認証が導入されていることで、業者など迷惑ユーザーがなりすましで登録できない仕組みになっています。
また、プロフィール欄に婚姻歴や子供を希望するかがあった点は相手選びの参考になりました。
悪かった点は、加工した顔写真を使っている方が多かったこと。
明らかにフィルター加工されたり、スタンプで顔の一部を隠している方がいました。
3人の方とデートをしましたが、結婚には至りませんでした。
1人目の男性は大手企業営業職。年収は800万〜1000万。32歳。
清潔感もあり、第一印象もよかったのですが、
やや亭主関白気味なところと、お金にシビアすぎるところが気になり、
交際をお断りしました。
2人目はトラック運転手。年収は250万〜400万。34歳。
愛想もよくおしゃべり好きで、とにかく彼女といつも一緒にいたいというタイプの方でした。
3人目は自衛隊の方でバツイチでした。
前妻との間に子どもがいることや今後の経済的負担を考え、結婚は諦めました。
登録されている男性は、様々な職業の方がいました。
公開されている年収は400万〜500万円の方が多いように感じました。
withは外見よりも中身重視、長い付き合いを求めている方や自分のペースで活動したい人に合う
友人が「withで彼女ができた!」と幸せそうだったので、withを始めてみました。
withには恋愛観や性格など、色んな診断があり、その結果を基にどの男性との相性が良いか数値で示してくれます。
アプリ上では相性の良い人が優先的に表示される機能もあるため、時間をかけずに恋人探しができるのもメリットだと思います。
定期的に新しくリリースされる診断には、参加した人たちの中で相性の良い人を表示してくれるなど、常に新しい人と出会える仕組みが備わっていました。
電話機能があるのも大変助かりました。メッセージの段階で良いと感じても、会ってみるとイメージと違うことがよくあったので、事前にフィーリングを確かめあえるのは良かったです。
wtihに登録している人の年齢層は20〜30代でした。バンバンマッチングする感じはなく、量より質という感じです。1ヶ月でいいねをもらったのは100程度、自分からいいねしたのは10程です。
Pairsは、マッチングしてもメッセージが来ない、続かないことが多かったですが、withは、マッチングすれば比較的メッセージは続き、文章から誠実っぽさが感じられる人も多かったので安心しました。
withを半年ほど続け、会ったのは5人でした。
際立って悪い人や変な人はいなかったです。その中の1人と音楽や服の趣味が合い、お付き合いすることになりました。しかし、1ヶ月ほどで音信不通になり、自然消滅という形で終わってしまいました。
マッチングした時からフィーリングが合う人で、楽しく過ごしていたのでショックが大きかったです。半年間くらい引きずった思い出があります。
とはいえ、色んなマッチングアプリに手をつけてみた経験で友人におすすめするとしたら、withです。いくつかある診断データが安心材料になり、このおかげで楽しくアプリを活用できたからです。
外見よりも中身重視、長いお付き合いを求めている方や、自分のペースを保ちたい方には合うと思いました。
Withの心理テストは自分の価値観の再確認になり、恋人を探すのにすごく役立った
マッチングアプリを3つ掛け持ちしていました。その中で一番自分を見つめるきっかけを作ってくれたのはWithでした。
心理テストがあったからです。
頻繁に心理テストがあり、心理テスト好きな私はどんな結果が出るのか、いつもワクワクしながらやっていたのを覚えています。
イベントに併せた心理テストもあり、「この時期に彼氏ができたら、もっと気分も盛り上がるんだろうな〜」と思っていました。
Withの心理テストは自分の知らない部分を知ることができる以外に、価値観の再確認にもなり、恋人を探すのにすごく役立ちました。
また、その心理テストを元に相性の良い異性をピックアップしてくれるため、検索だけでは探せない相手とも出会えました。
心理テスト以外にも自己分析ができるテストもあり、こちらは登録時に行いました。かなり正確なテストなようで、これだけでも価値があるなと個人的に思いました。
登録はチュートリアルに沿って進めるだけで、難なく登録できました。
登録し年齢確認が取れれば活動できるのですが…、とにかく「若い」に尽きる印象でした。AIが相性の良い相手をピックアップしてくれるのは20代前半が多かったです。
イケメン率も高く、評判通りでした。若い人だけではなく、かなり年齢がいった人もいます。しかし、若くてハイスペックな人はおらず、登録している人の多くは結婚より友達、もしくは恋人を探している人が多かったです。
Withを使っていた時の年齢は30歳すぎと、Withの利用主年齢より若干高めであったもののそこそこ「いいね」はもらえました。登録したての時は「いいね」の嵐でモテ気到来?と思うほどでしたが、続けていくうちに「いいね」がもらえる数は少なくなりました。
そんな中、メッセージのやりとりに発展した人が1人いました。私と同い年で医療系の仕事をしていました。
この人は心理テストの結果からマッチングした人ではなく、AIが相性・価値観などから私と合うであろうとピックアップしてきた人でした。私は来る者は拒まずというスタイルでやっていたので、相手から「いいね」をもらい一応プロフィールを見て良さそうだったのでマッチングしました。
1ヶ月以上メッセージのやりとりをし、お付き合いすることになりました。初めてから2ヶ月程度しか使ってはいませんでしたが、普段出会わない人と出会える点は本当に楽しかったです。
残念ながら、その人とは別れてしまいましたが、どのような価値観でどのような目的でWithを登録しているのかが目に見えてわかったので、その点は安心できました。
私も登録する前はマッチングアプリに対しあまり良い印象を持っていませんでした。しかし、プライバシーはもちろん、本人確認と身分証明もされているマッチングアプリに今はポジティブな印象を持っています。
もちろん、中には違う出会いを目的としている人もいるのは事実です。しかし、その人たちはプロフィールが充実していなかったり、たとえマッチングしたとしても恋人を作りたい意思が感じられなかったりと、真剣な人とは違うためそれ以上をかかわることはしませんでした。
若いからWithでは恋人ができないと諦めることはありません。別れてはしまいましたが、30歳すぎても相手を見つけられるでしょう。性格や価値観で相性の合う人を見つけたい人はぜひWithも選択肢に入れてみてください。
Withは外見レベルの高い真面目な男性が多いけど人気会員とは上手くいくと期待しすぎないことが大切
結婚を前提に付き合える恋人が欲しいと思ってマッチングアプリに登録しようと考えていた頃、恋愛診断をしながら楽しく出会いを探せるアプリwithを見つけました。
既に2つほどマッチングアプリを掛け持ちしていましたが、withは女性無料だったのですぐに登録してみようと思いました。
登録した瞬間からいいねがたくさん届き、男性からのアプローチの多さに驚きます。私は知り合いにバレるのを恐れてサブ写真の2枚目、3枚目にしか顔写真を載せていませんでしたが、それでも多くのいいねをもらえました。
withには心理テストや恋愛診断などがたくさんあり、遊び感覚で多くの診断を受けられます。自分がどんなタイプなのか分かるのも楽しいですが、自分の診断結果と相性がいい人がすぐに分かる仕組みなのも楽しかったです。しかし、恋愛診断の相性がいいからといってメッセージが楽しいと感じるわけではなく、第一印象にはあまり関係ないかなと思ったのも本音です。
私は20代後半~30代前半の男性に条件を絞って検索していました。withを始めてから2週間くらい経った頃、海辺で撮った爽やかな写真をアイコンにしている同い年の男性が目に留まります。
サブ写真を見ると顔写真やスタイルが分かる写真を2~3枚載せており、かなり好印象。私はあまり自分からいいねすることはなかったのですが、初めて自分からいいねしてみました。すると、なんとマッチング成立。いいねが100件以上付いている人気会員だったので驚きましたが、マッチングして素直に嬉しかったです。
マッチングしたときに嬉しくなった私は「絶対に会いたい!」と思って「いいね返してくれてありがとうございます!すごくタイプだったので、思わずいいねしてしまいました。たくさんお話しできたら嬉しいです」とメッセージを送信。
すると「すごく可愛いですね。いいねしてもらえて嬉しかったです!」と返信がきました。
話してみると、住んでいる県は違うがお互いに1時間以内には都内に行ける距離に住んでいることが発覚。仕事のことや休日の過ごし方などをメッセージで話して1週間ほど経った頃、爽やかイケメンからデートの誘いが来ます。
「今度よかったら一緒にごはんたべませんか?」とメッセージがあり、都内でランチをすることになりました。会う約束をするタイミングでLINEの交換もできました。
初めて会ったときの印象は写真と全く同じで、爽やかなイケメン。想像よりも高身長で優しい雰囲気です。私も相手も平日休みがあったので、平日のルミネのレストラン街でハンバーガー屋さんに入りました。アプリ上でメッセージをしているときのように会話が弾みます。
1時間くらいランチをした後、30分程喋りながらお店を出て解散。「この後予定があるから帰るね」と言われて解散しました。
別れ際が意外とあっさりしていたので嫌われたのかと不安でしたが、お礼のLINEをすると「また行こうね」との返信が。
それから数日して、再びランチデートに誘われます。
初デートと同じようにお昼の時間帯に約束をしたのですが、今回は昼から飲める韓国料理屋さんを予約してくれていたので、お酒を飲みながらのデートです。
家族構成や兄弟のことなど、前回よりもプライベートな話をしながら楽しい時間を過ごせました。
13時~14時半くらいまで飲みながら話をしていて、すごく楽しかったので私はもう少し一緒にいたいなと思っていました。しかし、今回も前回と同じように「この後予定があるんだ」とのこと。帰り際に、「もしよかったらまた一緒にデートしてもらえる?」と聞くと「うん、もちろん」と返事をしてくれた爽やかイケメン。
解散して、前回と同じようにお礼のLINEをしましたが、その日はなぜか既読が付きませんでした。
そして次の日になっても既読は付かず、2~3日未読スルーされた状態が続きます。この前デートしたときは「明日は友達と遊びに行くんだ」と話していたので、仕事で忙しいわけではないはず。
しかし、その後いくら待っても既読になることはありませんでした。
何かあったのかな、事故にでもあったのではないかと心配になっていましたが、withのアプリを開いて爽やかイケメンのアカウントを見ると「ログイン中」の文字が。
このとき、自分は彼女候補から外れたのだと察しました。
今回私が2回もデートできた爽やかイケメン男性とは、LINEで話しているときもデート中も好感触でした。「また行こうね」などと言ってくれていたので脈ありかと思っていたため、突然未読無視されたのは正直悲しかったです。
しかし、外見レベルが高い人は人気なので、多くの女性と会って比較している可能性は高いと思います。真相を聞くことはできませんでしたが、きっと私も何人かの女性と比較されて落選したのだろうと思いました。
withを使ってみた感想は、外見レベルの高い男性、真面目な男性が多いということです。また、好みカードがあるのでマッチング前に自分とどんな共通点があるか分かるのも、面白かったです。
心理テストは時期によって新しいものが追加されるので、飽きずに利用することができるアプリだと感じました。プロフィール内容や写真に対して「このままではマッチングしづらいです」などとアドバイスをしてもらえるのも、withならではの魅力だと思います。
今回のエピソードで、人気会員とは上手くいくと期待しすぎないこと、同時進行で恋人探しをすることが効率が良く出会いを探せる方法だと学びました。
Withは結婚まで早く進展させるのは難しかった
私は、Withで20代後半から約3年間登録していました。
きっかけはメンタリストDAIGOさんが監修していたことです。
他のアプリとは異なり、心理学や統計などを基に男性を知ることができるため、とても興味がありました。
登録するときに心理や性格分析などの質問があり、回答することで自分のタイプや特徴を知ることができます。
タイプが登録出来たら、相性の良い男性をWithがピックアップして表示してくれます。
数々の男性がいる中で分かりやすく表示されるため、探しやすかったです。
また、自己分析ができるため「自分と相性の合う男性がわからない方」「違った目線で男性を見てみたい方」など男性の内面を重視できるおすすめのアプリだと思います。
私は、Withで「いいね」を約10名の方からいただき、その内1人の男性(20代後半・身長男性平均・物流関係の仕事・趣味:サッカー)と相性が良いタイプと表示されたことがきっかけでメッセージを重ねて、直接お会いすることができました。
お会いしてみると、プロフィールに書かれているタイプと実際の内面は一致していると感じました。
私が人見知りな性格で男性から先に話しかけてほしいタイプだったため、相手が私のプロフィールの情報から認識していたこともあり、優しく先に話しかけてくださいました。
このように、始めから性格面や心理面でマッチして出逢っているため、対面式の恋活パーティーのように実際会ってみて相性が合わなかったと数をこなして、無駄な時間を割くこともなく、効率的に相性の良い男性に出会えることができます。
デメリットとして、最短で結婚を希望している方には、少し時間がかかる可能性があります。
Withでは、10代~40代後半の男性と幅広く登録されています。容姿やスペックも様々で、色んな方が多く登録されています。
私の場合は関わった男性は、ほとんどが恋愛から時間をかけて少しずつ始めていきたい方が多かったため、結婚まで早く進展させるのはとても難しかったです。
「まずは恋愛してから結婚へ進めたい方」「お互いのことを深く知りながら少しずつ距離を縮めていきたい方」は向いているかと思います。
また、時々メッセージの際、お断りしたときに突然男性が自身のアカウントを削除したり、失礼な言葉を発現された経験もありました。大きなトラブルはありませんでしたが、中にはそんな人もいるため注意が必要です。ブロック機能やお問い合わせをして報告することをおすすめします。
withは結婚相手を探している人には物足りないかも
広告でよく見かけて興味があったので、26歳の時にwithに登録しました。
「withは独自システムが多い」という口コミがあったので、使いこなせるか不安でしたが、丁寧なチュートリアルがあり、非常に分かりやすかったです。
登録の際には基本的なプロフィール以外に、「好みカード」を8枚選ぶ必要がありました。
withの独自システムで、「カラオケが好き」「邦楽ロックが好き」「古い町並みが好き」「甘いものが好き」などカテゴリー別で多種多様なカードが用意されており、選択したカードを所持できます。
「好みカード」は最大20枚まで登録可能で、所持数が多いほど色々な人から検索されやすくマッチ率は高くなります。
自分で新たな「好みカード」の作成もできるので、ニッチな趣味を持っている人におすすめです。
アプリトップの「For You」タブを押すと、入力したプロフィール情報と選択した「好みカード」によって、自分と相性のいいおすすめの男性がピックアップされていました。
早速気になった人のプロフィールを確認したところ、
・自分との共通点○個(「好みカード」で一致しているもの)
・相手が所持する「好みカード」の優先順位
・withが独自で行っている各種診断の結果 など
色々なコンテンツが基本プロフィールと合わせて掲載されていました。
相手の内面や趣味をしっかり見れるので、アプローチする際に非常に参考になりました。
2つ目はWith独自の色々な診断や心理テストが不定期で開催されることです。
特に面白かったのは「ファッション相性診断」でした。
診断結果で相性がいい場合はプロフィールに「相性ぴったり」のマークがつくので、恋愛でファッションを重視する人には非常におすすめです。
その他にも「価値観診断」など多彩な診断・心理テストがあり、全て無料で受けられることも良かったです。
3つ目は「休憩モード」と「足跡設定」です。
「休憩モード」をオンにすれば、登録内容を保存して残したままwith上で非公開になります。
既に連絡を取っている人には公開されたままになるので、マッチ後のやりとりは続けることができます。
新規で相手を探すことを休憩したい時に便利でした。
「足跡設定」では、相手のプロフィールに訪問した時に足跡をつけるかつけないかを選択できるので、足跡をつけずにプロフィールを見たいときに役立ちました。
アプリは4ヶ月利用し、マッチングしたのは8人で会ったのは2人でした。
1人は同じ県内に住む2歳下で趣味が同じ人とマッチして、デートを数回しました。
お互い「服が好き」という共通の趣味で知り合ったので、一緒に買い物に行ったり、趣味の会話が尽きなかったり、楽しい日々を過ごしました。
年下と付き合ったのは初めてだったので、少し子供っぽく見えてしまい恋愛に発展することはありませんでしたが、一緒にショッピングに行ける友達ができとても嬉しかったです。
もう1人は他県に住む同い年の男性で、好きなバンドが同じだったので一緒にライブに行きました。
他県に住んでいたのでライブ以降は会うことなく、自然と連絡がなくなりました。
withは、同じ趣味や価値観で知り合えるので「趣味の合う相性のいい人、彼氏と出会いたい」人には向いていると思いますが、結婚相手を探している人には物足りないと思います。
アラフォー・バツイチ女性がウィズを使って婚活をしてみた感想
ウィズは会員数が600万人以上となっており、多くの方が利用しているマッチングアプリのようです。
ネットで検索をして出てきたウィズの口コミは次の通りでした。
・年齢層が若い
・恋活をしている方がメイン
・婚活している方が少ない
私は婚活目的でしたので、ウィズの口コミを見る限り「自分向きではなさそうだな・・」と、思ったのですが、やってみないことには分からないと思い、お試しで登録をしてみることにしました。
■ウィズの特徴
~ウィズには心理テスト・性格診断がある~
登録すると様々な診断ができるテストがでてきました。
マッチングした方との相性診断や自分の性格診断などです。
これは強制ではないのでテストをしなくても使えます。
診断の種類が豊富にありましたので、占いなどが好きな方には普通に面白いと思います。
私はこういったものはあまりやらないタイプなのですが、試しに「価値観診断」というものをやってみました。
診断は簡単で、ほんの数問の質問に答えるだけで自分がどんなタイプなのかを診断してくれました。
そしてその結果をふまえて「あなたと相性のいい男性はこちらです」と、男性がずらっと出てきました。
相性のいい男性を見つけられるのはいいと思いました。
~ウィズにはアドバイス機能がある~
ウィズはメッセージ画面からアドバイスがもらえました。
やり取りをしている相手とスムーズに展開をしていけるように、自動でアドバイスのメッセージが届きます。
「どんな内容のメッセージを送ったらいいか分からない・・」という場合でも安心です。
複数同時進行でも一人一人違った内容のアドバイスがもらえました。
特に初心者の方はアドバイス通りに進めていくとやりやすいと思いました。
~ウィズにはお互いの共通点が分かる「好みカード」がある~
「好みカード」は自分の趣味や好きなものを選んでプロフィールに設定をしておくと、自分も相手もプロフィールから趣味が一目で分かるようになり、同じ趣味をもつ相手と繋がりやすくなったり、相手に好みを知ってもらえる機能です。
この「好みカード」でマッチングをすると趣味の話からスタートができるので展開しやすかったです。
■「いいね」の数・マッチング数
~「いいね」の数は期待できない~
私は「アラフォー・バツイチ・婚活目的」とプロフィールに書き込みました。
ウィズでは残念ながら1ヵ月でたった300弱の「いいね」しかきませんでした。
これは他のマッチングアプリと比べるとかなり少ないと思います。
やはりマッチングアプリは年齢層が違うと「いいね」数は期待できないのかもしれません。
~マッチング数~
あまり「いいね」がこなかったこともあり、マッチング数も1ヶ月で30人程と少なかったです。
それでもアラフォーバツイチ女性に「いいね」を頂けるなんてありがたいことだと思います。
メッセージも頂いたのでやり取りもしました。
ウィズには通話機能もありますので、気になった方がいたら通話をしてみることをおすすめします。
私は通話とビデオ通話機能を使って実際にお話をしてみましたが、メッセージだけではよく分からなかった相手でもよく知ることができました。
■ウィズにはどんな男性がいるの?
~年齢・婚歴・目的~
ウィズにいる男性のプロフィールを閲覧していくと、やはり口コミ通り6割くらいの方が20代の方でした。
30代の方は3割ほどといった感じでした。
このアプリにしてはバツイチの方は意外と多かったように感じました。
男性のプロフィールには、
・「飲みに行きましょう」
・「遊びに行きましょう」
・「彼女が欲しいです」
など、気軽に遊べる女性を探しているような言葉が多く書かれており、「恋活」をしている方はいても、「婚活」をしている方はあまりいませんでした。
~1人の男性とのやり取り~
そんな中、私は同じアラフォー男性で婚活目的の方と仲良くなりました。
その男性は未婚で自営業の方でした。
メッセージや通話をしてみて話が続いたのでビデオ通話もしてみました。
楽しく会話をさせて頂きましたが、残念ながら会うまでには至りませんでした。
■まとめ
ウィズを使ってみた感想としては口コミ通り、「婚活には向かない」と感じました。
20代で趣味友探しや恋活を目的とする方におすすめしたいアプリです。
アプリ自体は使いやすく、女性は無料で使えますし、通話機能もあって申し分ないと思います。
やってみないことには分かりませんので、お試しで登録してみるのもいいかもしれません。
withの心理テストで彼氏できた
マッチングアプリを3つ掛け持ちしていました。その中で一番自分を見つめるきっかけを作ってくれたのはWithでした。
心理テストがあったからです。
頻繁に心理テストがあり、心理テスト好きな私はどんな結果が出るのか、いつもワクワクしながらやっていたのを覚えています。
イベントに併せた心理テストもあり、「この時期に彼氏ができたら、もっと気分も盛り上がるんだろうな〜」と思っていました。
Withの心理テストは自分の知らない部分を知ることができる以外に、価値観の再確認にもなり、恋人を探すのにすごく役立ちました。
また、その心理テストを元に相性の良い異性をピックアップしてくれるため、検索だけでは探せない相手とも出会えました。
心理テスト以外にも自己分析ができるテストもあり、こちらは登録時に行いました。
かなり正確なテストなようで、これだけでも価値があるなと個人的に思いました。
登録はチュートリアルに沿って進めるだけで、難なく登録できました。
登録し年齢確認が取れれば活動できるのですが…、とにかく「若い」に尽きる印象でした。
AIが相性の良い相手をピックアップしてくれるのは20代前半が多かったです。
イケメン率も高く、評判通りでした。
若い人だけではなく、かなり年齢がいった人もいます。
しかし、若くてハイスペックな人はおらず、登録している人の多くは結婚より友達、もしくは恋人を探している人が多かったです。
Withを使っていた時の年齢は30歳すぎと、Withの利用主年齢より若干高めであったもののそこそこ「いいね」はもらえました。
登録したての時は「いいね」の嵐でモテ気到来?と思うほどでしたが、続けていくうちに「いいね」がもらえる数は少なくなりました。
そんな中、メッセージのやりとりに発展した人が1人いました。私と同い年で医療系の仕事をしていました。
この人は心理テストの結果からマッチングした人ではなく、AIが相性・価値観などから私と合うであろうとピックアップしてきた人でした。
私は来る者は拒まずというスタイルでやっていたので、相手から「いいね」をもらい一応プロフィールを見て良さそうだったのでマッチングしました。
1ヶ月以上メッセージのやりとりをし、お付き合いすることになりました。初めてから2ヶ月程度しか使ってはいませんでしたが、普段出会わない人と出会える点は本当に楽しかったです。
残念ながら、その人とは別れてしまいましたが、どのような価値観でどのような目的でWithを登録しているのかが目に見えてわかったので、その点は安心できました。
私も登録する前はマッチングアプリに対しあまり良い印象を持っていませんでした。しかし、プライバシーはもちろん、本人確認と身分証明もされているマッチングアプリに今はポジティブな印象を持っています。
もちろん、中には違う出会いを目的としている人もいるのは事実です。
その人たちはプロフィールが充実していなかったり、たとえマッチングしたとしても恋人を作りたい意思が感じられなかったりと、真剣な人とは違うためそれ以上をかかわることはしませんでした。
若いからWithでは恋人ができないと諦めることはありません。
別れてはしまいましたが、30歳すぎても相手を見つけられるでしょう。
性格や価値観で相性の合う人を見つけたい人はぜひWithも選択肢に入れてみてください。
withで恋人ができ3週間で退会
以前withで恋人ができたため、再度使用しました。
3度目の利用です。1度目は26歳、2度目は27歳、今回が28歳、恋活目的での利用です。
withを使用した理由は使い勝手がわかっていたことと心理テストができるところです。
最初と2度目の時には感じませんでしたが、今回の使用では男性の年齢層が20代前半の方が多く、学校教師や消防士をされている方をよくお見かけしました。
見た目が爽やかな方やノリが良さそうな方も多い印象です。
以前は自分が何もしなくても、いいねの数が増えていきましたが、今回はそこまで一気に伸びませんでした。
自分の年齢が28歳と高く、他の方の目に止まらなかったからかもしれません。
withの最大の魅力と言ってもいい心理テストは登録して最初は4つ行えます。
それ以降は随時追加されます。
私が登録した時は「恋愛スタイル診断」や「恋のファッション診断」などがありました。
心理テストを行うと結果が出るだけでは無く、心理テスト結果から相性の良い相手を優先して表示してくれます。
心理テストで相性の良い相手には1日10回まで無料でいいねが送れるので、相性が良い相手と効率よくマッチングできるシステムだと思います。
また心理テスト結果を元に、メッセージの際にアドバイスをくれます。
例えば相手が頻繁に連絡を取りたい性格という結果が出ていた場合、「もう少し早く返信してみませんか?」というアドバイスをAIが出してくれます。
メッセージは10人、お会いしたのは4人です。
マッチングした方は皆、とても真面目にメッセージを返してくださる方が多く、良い印象を感じる方ばかりでした。
心理テストの結果通り、自分と会話のノリが似ている方が多く、趣味であるディズニーの話や好きな動物の話ができ、恋愛関係に発展せずとも、異性の友人としても関係性を築けるかもしれないと思いました。
またアプリ内でマッチングのコツをわかりやすく紹介した漫画や恋愛コラム、withを使って交際や結婚された方の体験談なども見ることができます。
特に恋愛コラムに関しては男性心理や恋愛テクニックなどがわかりやすく記載されており、「男性に追いかけられる女性8選」や「モテるファッション」のような記事は積極的に参考にさせてもらいました。
記事を参考にした洋服に関してはお会いした方に褒めていただけることも多かったです。
無事に恋人ができたため、3週間ほどで退会しました。
お付き合いに至った彼とは自分からメッセージ付きのいいねを送り、マッチングしました。
2歳年下の26歳でリハビリ系の仕事をしています。
マッチングしてから2日間ほどメッセージを続け、居酒屋に行きました。
そこではお付き合いに至らなかったものの、互いに好感触だったため4日後に再びお会いし、お付き合いをスタートさせました。
心理テストの結果通り、非常に相性が良く、価値観も似ている相手です。
結婚の話も出ており、今度互いの両親に挨拶に行く予定です。
心理テストの性能が高く、性格や価値観で相性の良い方とのマッチングがしやすいので、内面重視の恋愛をしたいと思っている方にはこれ以上無いアプリと思います。
年齢が上がっていくとマッチングしにくくなりますが、男性も真面目に相手を探されている方が多いように思えたので、他のアプリに比べて恋人ができやすいと感じます。
心理テストが好きな方は是非一度試して欲しいです。
withは婚活というよりは恋活をしている人がほとんど
色々なマッチングアプリがある中でも、心理学を利用して、自分と相性の良い相手を探すことができる点が面白そうだと思ったのがwithでした。
withは登録時に自分の価値観を測る心理テスト、性格診断を行います。
相手を探す際には、心理テストと性格診断の結果を基に、相性の良い相手はどんなタイプの男性かを教えてくれました。
男性のプロフィールにも性格や価値観が表示されるので、その人が大事にしていることや好みといった、自己紹介文では分からないことを知ることができました。
また、「好みカード」という自分が興味のあることを登録でき、好みカードで相手との共通点が分かるので、マッチしたいかどうかの判断がしやすいと感じました。
さらにマッチングしてメッセージのやり取りを始めると、メッセージ画面に2人の共通点からおすすめの話題や会話のコツなど、メッセージのやりとりがスムーズになるようにサポートしてくれました。
プロフィールからwithに登録している男性は、ハイスペックな男性よりも平均的な男性が多いように感じました。
ハイスペックな男性を求める人にはwithは向いていないかもしれません。
また、withは他のマッチングプリに比べて男性の利用料が安く、年会員だと月1,800円程なので、学生や社会人なりたての人でも登録しやすいからか、年齢層は20代の人がメインという印象です。
私は30代で、相手も同年代が良いと思っていましたが、相性の良さそうな相手を探しても同年代の人を探すのが難しく、中々マッチングできませんでした。
マッチングした2人の男性とは2、3回程デートをしたものの、お互いの恋愛熱量が合わずにお付き合いには至りませんでした。しかし、2人とも穏やかでとても良い人という印象でした。
感じの良い人が多いwithですが、男性の年齢層が20代メインということもあって婚活というよりは恋活をしている人がほとんどのようです。
30代で結婚を視野に入れた出会いを探している人は、withで出会うのは難しいかもしれません。
20代の女性は同年代もしくは年上で、共通点の多い男性を見つけやすいので、彼氏が出来やすいのではないでしょうか。
Withで結婚を考えられる人と出会えた
Withを選んだ理由はメンタリストDaigoのYouTube動画にハマっていたからです。
私は彼氏が欲しいと考え、Daigoによる恋愛に関する心理学の動画を視聴していました。
けれど仕事での出会いや趣味を通じて男性と出会うことがないので、心理学を使う機会がありません。
そんなある日Daigoが監修したマッチングアプリがあると知り、利用を決意。恋愛に関する心理学を学び、世に発信する人が監修しているのだから、他のマッチングアプリとは違う、そう思ったのです。
Withは登録の際、なぜそうするのか、の丁寧な説明があります。
つまり「プロフィールは充実させたほうがいいねがもらいやすい。なぜなら~」「顔写真はしっかり顔が判別できるものを載せたほうがいい。なぜなら~」といった具合です。
多くのアドバイスに対して、素直に従っていた私ですが、マッチング数を増やすために顔写真を掲載したほうが良い、というアドバイスにはちょっと困りました。
知り合いにマッチングアプリをしていることを知られたくなかったからです。
実際に大学の先輩や、高校の同級生を見つけましたが、接触しないで済むようブロック。ブロックをしたことは相手に知られないので、気兼ねなくできました。
Withでは心理テストの結果に基づいて相性の良い人がおすすめされるので、私はそれを参考にしました。
「いいね」を送ったり、マッチングするための「ありがとう」を送ったりするために、男性はたくさんいるので悩みますが、心理学の結果で出た相性を見て選べるのでとても良いと思いました。
テストに基づいておすすめされた人との会話やメッセージのやり取りは楽しいし、スムーズでした。
一方顔の好みや共通の趣味があることを理由にマッチングした人とは話が盛り上がらなかったです。このアプリの心理学テストは信頼できるものだと思いました。
恋活目的でない人もいました。プロフィールは充実していたし、写真も数多く載せていた男性でした。メッセージを会うまでの1カ月の間にほぼ毎日して、電話も3回ほどしていたと思います。
私はその男性に恋心を抱いていたので、デートの時にはウキウキしていました。しかし待ち合わせの場所で男性に「ホテルに行こう」と言われたのです。衝撃を受けました。
けれど遊び目的の人に会ったのはその人くらい。
他の人は真剣に将来のことを考えて恋活をしている人ばかりでした。
「お金目的の女性とは会いたくないから」という理由でプロフィールには年収300万くらいで記載しているけれど、実際は1000万円くらいという人がいたり、大企業に勤めているけれど、会社のことは付き合ってから教えてくれる男性がいました。
そして会うまでにメッセージを長期間する人が多かったです。会うまでに最長で2カ月ほどかかった人もいるくらいです。また会う前にはほぼ全員に「電話してみませんか」と言われました。
多くの人とメッセージをやり取りし、デートもしましたが、今では大企業に勤める真面目で優しい彼氏とお付き合いしています。
心理テストの結果をもとに、おすすめされた男性です。
彼とはマッチングしてから毎日メッセージをしたり、週1回くらいの頻度で電話したりしました。結婚に対しても前向きに話し合えているので、Withを利用してよかったと思っています。
withで恋人できた。男性の利用目的は恋活50%、婚活20%、遊びが30%くらい
私は女性で、withを無料で利用していました。
使い始めて4ヶ月間で3人と会い、初対面の人と数時間気を遣って会話をしなければならないことを短期間で繰り返したので疲れて2年程放置したのち、再開して最初にお会いした方とお付き合いすることができました。
・女性は無料で利用出来ます。お金を払ってVIPオプションを追加すると、便利な機能が使えるようになります。
VIPオプションの内容は男女で少し違いますが、メッセージの既読を表示、返信率の高い相手の絞り込みが可能、いいねを追加で20回分付与などが共通のオプションです。
・性格診断で相性の良いタイプが分かるので、恋人探しの効率が良いです。あと、自分のタイプを知ることができるのが面白いです。
・「好みカード」という、好きなものや趣味を選択して登録出来る機能があるのですが、登録しておくと自分と嗜好が似ている人が探しやすくて便利です。登録と解除は簡単で、カードのハートマークをタップするだけです。自分でカードを作ることも出来ます。
ただ、沢山の人とマッチングしたいがために、やたらと好みカードを登録しているような方がいたので、いいねを押したりいいね返しをしたりする前にプロフィールを確認した方が良いです。
・最初は1日に3~5人からいいねが来ていましたが、時間が経つにつれ、いいねが少なくなっていきました。
・登録している男性の年齢層はかなり幅広く、20〜70代の方がいました。多いのは20代後半〜30代くらいだと思います。目的は恋活50%、婚活20%、遊びが30%くらいでしょうか。でもマッチングしてお会いした方達は、皆さん身近に出会いがなく、本気で恋人を探したくwithを始めてみたと仰っていました。少し控えめな印象がありましたが、話を振ってくださったりして楽しく過ごすことができました。
withで出会った5人は、ホストが1人、ヤリモクが2人、まともなのが2人
withを利用して出会った男性の数は5人です。
当時の私のプロフィールは、「26歳女性、東京住み、国立大卒、外資系IT勤務、年収400-600万」で登録していました。上京してきたばかりで浮かれていた時期で、男性とたくさん会って遊びたいけれど、その中でいい人がいれば付き合いたいなというモチベーションでした。
出会った5人の内訳は、ホストが1人、ヤリモクが2人、まともなのが2人です。
この5名の中では誰とも付き合わなかったのですが、中でも特に面白かった2人について紹介します。
素性を隠していたが実はホストだったAくん
大の韓国アイドルオタクだった私。
プロフィールで「韓国アイドルグループ(私の推しグループ)の〇〇にそっくりだと言われます!」と豪語している男性が目に留まりました。いや、こいつ自分で言うなんておこがましすぎるだろう。でもこれは会って確かめるしかないと気が狂った私は、Aくんに自ら「いいね」を送り、マッチングしました。
Aくんとは夜の新大久保で会いました。髪の毛を派手な青色に染めていて、やたらと濃い化粧をしており、肌が荒れている。例のアイドルの方が5億倍イケメンですが、確かに顔の特徴はかなり似ていました。
プロフィールには25歳年収1000万と記載しており、自営業でライターをしているという彼は、出会ってすぐに駅前のマクドナルドに連れて行ってくれました。
この時点で萎えてしまい、ハンバーガーを頬張りながらのお喋りは全然盛り上がらず。そもそもあまり話が噛み合わないというか相性が悪いのが一瞬でわかりました。
マクドナルドを出て、Aくんは「僕の家まで一緒にお散歩する?」と言ってきました。いや、こいつのいいようにされるのは絶対にナシだと心に決めつつ、好奇心で途中まではお散歩に付き合うことにします。
ヤバい話をしてきたので、私は最近読んだ哲学書の感想を喋って応戦しました。
こちらも変な奴アピールをしたのが効いたのか、家に連れ込まれることはなく、公園のベンチで酒を飲み、程なくして解散。
それから連絡を取ることも、会うこともありませんでした。
そして数ヶ月後。新宿を歩いていたら、Aくんの顔面がでかでかと印刷されたトラックが走っていて、驚いて腰を抜かしそうになりました。ホストの宣伝のトラックです。
まさかホストだったとは。その割にはコミュ力が低かったし、ホストの営業をかけてくる訳でもなかったし、よくわからない人でした。
手の込んだヤリモク、Sくん
Sくんは25歳のコンサル勤め。メッセージの段階ではお互い関西出身であることくらいしか共通点はなかったのですが、たまたまその日近くにいたのでノリで会うことになりました。イケメンではないですが長身でスタイルが良く、チャラそうな雰囲気が全身から漂っていました。
1回目は夜の新宿の居酒屋でした。彼が大学時代バイトしていたという居酒屋に連れて行ってくれました。
Sくんはコミュ力が抜群に高い上に頭も良く、話していて最高に楽しかったです。これまでモテてきたと自慢もしてきましたが、それも頷けます。楽しすぎて終電を過ぎてしまったのですが、タクシー乗り場まで送ってくれてお金まで出してくれる紳士でした。
2回目も夜に飲みました。2回目は大人の雰囲気のバルに行きました。
この日も盛り上がり、また終電を逃します。1回目紳士な対応だったので、このまま帰れるものと思っていたら、私のタクシーに乗り込んできて、あれよあれよという間にそのままついてきました。家に上がり込まれてそのまま流される形で身体の関係を持ちました。
身体の関係を持ってからも、電話やラインをしばらく継続していました。ヤリモクだったのかよくわからず心を乱されていたのですが、だんだんと相手からのラインの頻度が落ちてきて、「仕事が最近忙しい」と言われ、フェードアウト。これは終わったと判断してブロックしました。
いきなり一回目で手を出してくることなく、時間をかけてきたあたり手の込んだヤリモクだったなあ、と思いました。この手の人に出会うと一番メンタルを消耗するので、気をつけてください。
Withで婚約できた。超性格分析テストや心理テストは相性がいい男性と出会える魅力的なサービス
Withは、彼氏ができた友人の勧めで始めました。
婚活パーティーや街コン、マッチングアプリなど様々な活動をしており、Withが一番よかったと教えてくれました。メンタリストDaiGoさんが監修する性格診断や定期開催される心理テストがよく当たっていて、「気の合う人と会える確率が高かった」と話していました。
普段の生活で出会いもなく、26歳を迎え婚活をしたいなと考えていたので、彼女の話を聞いて思い切って登録してみました。
入会には公的証明書の提出と顔認証があり、安全性も高いと感じました。
まずは超性格分析テストをしました。遺伝子検査でも使われるビッグファイブという分析方法が使われており、友人も「この診断結果の相性がいい人は気が合う人が多かった」と言っていたので、期待が高まりました。協調性・社交性・勤勉性・チャレンジ力・メンタルの5つの要素のバランスから、全25性格タイプを診断します。
私は「主催者タイプ」で「教授タイプ」や「研究者タイプ」の男性と特に相性がよかったです。
他にも、「好きなお店で分かるお食事デート診断」や「メールのやりとりでわかる相性診断」など様々な診断が用意されていました。
全部の診断を行うと、相性がいい男性が見つかりやすいと聞いたので、全て回答しました。
メールの頻度や回数、デートで行きたいお店の雰囲気や好みなども回答するのですが、確かに診断で相性がいい男性とは会話をしていても相違が少なかったです。
定期開催で行われる心理テストにも必ず参加しました。参加すると、無料で毎日10いいね!貰えます。相性がいい方には無料でいいね!を送れるため、異性からいいね!が貰いやすくなるので、参加した方がいいなと感じました。
女性は無料会員でも、毎月30いいね!まで送ることができます。私はすべて送るようにしていました。30回分しか貯めておけないので、1ヶ月で使い切っておくと次の月にも30いいね!全て貰うことができます。
また、「本日のピックアップ」でおすすめされた相手には無料でいいね!を送ることができます。特に気になる男性には、メッセージ付きいいね!も送ることができますので、積極的に活用していいね!を送っていました。
プロフィールの設定やメッセージを送る際にチュートリアル機能がついており、初心者にも安心だなと感じました。初めてだと「プロフィールはどんな文章にすればいいのか」「どんなメッセージを送ればいいのか」わからないことが多いので、オリジナル文章の自動作成や「もっとこうしたらいいよ」というアドバイスはとても参考になりました。
Withは無料会員でも足跡機能を使うことができます。自分のプロフィールを見た人の履歴が確認できる機能なので、自分のことをどんな人が気になってくれたのかがわかります。足跡から気になった男性を辿ると「足跡から来ました」と相手にも表示され、「この女性も自分のことを気になってくれているんだ」と男性側もいいね!がしやすくなり、マッチング率も上がりました。
4カ月使用し、680いいね!いただけ、全部で300人くらいの方とマッチングしました。
初日に120いいね!いただけ、残りは診断や定期開催の心理テストに参加したことで、いいね!が増えました。診断で相性がいい方や「本日のピックアップ」に表示される方には無料でいいね!が送れるため、男性側も気軽にいいね!を送りやすいのかなと思いました。
いいね!いただいた方は、20代後半男性が中心で、利用者は20代前半~30代前半の若年層が多いです。
マッチングした後のメッセージは、3人に1人くらいの確率でやりとりが続きました。他のマッチングアプリに比べて、メッセージが続く方が多かったです。フランクなやり取りが多く、すぐに結婚ということではなく、まずは恋人探しが目的という感じの方が多い印象でした。
ただ、私は婚活目的でしたので、プロフィール表示の結婚意思が「すぐに結婚したい」「2~3年で結婚したい」を選択している方に絞って、マッチングするようにしていました。そうすることで、結婚に対して同じ温度感を持っている男性と出会うことができていました。
公認会計士やアナリスト、コンサルタントなど、50人くらいの方とお会いしました。どの男性とも性格診断の相性がいいからか、会話がとても弾みました。その中でも特に相性のよかった男性と2年交際し、婚約しました。
彼は2歳年上で航空機メーカーの営業をしています。「教授タイプ」の男性で、メッセージの段階から会話がとても弾みました。会うまでに1~2週間メッセージのやりとりをし、事前に電話でも1時間ほど話をして会いました。初めて会った日にすぐ意気投合し、2回目のデートで告白されお付き合いが始まりました。
告白された時に「結婚前提でなければ付き合わない」と話をしたことで、早い段階から友人やご両親に紹介してくれ、将来のライフプランを話し合える関係になれました。彼とは超性格分析テストや心理テストの相性がとてもよく、気が合うなと思う瞬間が多いです。
よきパートナーに出会え、思い切って登録してよかったなと思っています。
Withはマッチングアプリ初心者にも安心で、超性格分析テストや心理テストを基に相性がいい男性と出会える魅力的なサービスです。20代で気の合う男性とお付き合いしたいと考えている方は、ぜひ利用してほしいです。
Withは気軽な出会いや価値観の合う若い男性と出会いたい人にはぴったりのアプリ
Withに登録したのは27歳の頃、職場での出会いが無かったため新しい異性との出会いを求めて登録しました。
Withに登録している男性は20代が多く、くだけた口調のメッセージでカジュアルな恋活を楽しんでいる人が多かったです。
With最大の魅力は、メンタリストのDaigoさんが監修しているアプリだということです。
DaigoさんがおすすめしているBIG5という最も信頼性の高い性格分類を基盤に作られているので、本当に自分に合った相手が見つかるという期待を持って始めました。
「超性格分類」という診断を受けると25タイプの性格に分類され、その中から自分と相性の良いタイプの人がアプリ内で確認できるので、いいねを返す時の基準になって良かったです。
プロフィール作成の時に「もっとこうするといいよ」とアドバイスしてくれたり、5つの質問に答えると自動でプロフィール文を作成してくれるので、そこから少し自分で編集するだけでプロフィールが完成するのもありがたかったです。
また私が危惧していたのは身バレでしたが、Facebookから登録すれば知り合いをブロックしてくれました。
また「休憩モード」をONにすれば、いいねを送った人、いいねをもらった人、マッチングをした人以外には自分のことが表示されなくなることも良かったです。
「好みカード」で自分の趣味や嗜好を相手にアピールできるので、そこが合う相手を探すのも楽しかったです。私は初対面だと緊張してしまうので「居酒屋デートあり!」という好みカードを選択している人とマッチングするようにし、最初のデートはお酒を飲みながらリラックスして話ができるようにしました。
1ヵ月で2人の男性とデートしました。
2人とも20代でコミュニケーションの取りやすい明るい人でした。事前に好みカードで趣味の合う人を選んでいたので、デートも盛り上がり楽しかったです。「超性格分類」でも相性の良い人を選んでいたので、デート中の会話などから2人ともフィーリングが合うと感じました。
その後2人とも何度かデートを重ねましたが恋人関係には至らず、友だちのような関係になってしまいました。
Withは結婚に対する意思が「すぐにでも」という人より「2~3年のうちに」や「いい人が居れば」という設定にしている男性が多いので、婚活というよりは恋活向きのアプリです。
気軽な異性との出会いを求めている人や、価値観の合う若い男性と出会いたい人にはぴったりのアプリだと思いますが、私の場合は盛り上がるだけ盛り上がり、異性として見るのが難しくなってしまいました。
Withで30半ばで彼氏ができ大満足
Withで彼氏ができた友人に勧めてもらって登録しました。
彼女はマッチングアプリを3つ使ったことがあるそうですが、最後まで使い続けたのがWithだそうです。
お勧めの理由を聞いてみると、「心理テストみたいなものがあって面白いし、自分を知るためにも、自分に合う相手を見つけるためにも参考になるから」ということでした。
マッチングアプリに少し抵抗はありましたが、30歳を超えてから普段の生活での出会いが減りましたし、友人が使った実績があったので、婚活目的で登録してみました。
登録の際は、チュートリアルがありました。それに沿うだけでプロフィールが完成したので、とても簡単に始められました。
試しに男性のプロフィールを検索すると、20~30代の方が多く出てきたので、利用者の年齢層は少し若い気がしました。すぐに結婚というよりも、恋活目的が多そうな印象です。
また、こちらも年齢が関係してきますが、ハイスペックな男性は少なく感じました。高年収の落ち着いた相手を求めている女性には、少し物足りないかもしれません。
しかし一般ウケするような爽やかな方やノリが良さそうな方が多く、私のタイプの方もちらほら目に入り、期待が高まりました。
Withは男性の利用料金が安く、1ヶ月プランで4200円からです。その影響か、男性の比率が高いマッチングアプリが多い中、Withは男女比が半々くらい。Withに登録している女性は、他のアプリに比べると、自分から積極的に動いていく必要があるかもしれません。
Withは出会いをサポートする補助機能が多く、アプリ初心者や恋愛に苦手意識がある方でも使いやすいと思います。
例えばメッセージ画面では、「こんな話題で返信しませんか?」という通知が出ます。AIが話題に使えそうな共通点を上げてくれたり、メッセージの良い例や悪い例を出してくれたりするので、それを参考にしてお相手に連絡ができます。
1通目のメッセージ内容がイマイチで、その後音沙汰なし・・ということは、マッチングアプリではよくあります。
せっかくのチャンスを無駄にしないようにアドバイスをくれる機能は、とても有難いと感じました。
他にも、AIによるプロフィール写真や自己紹介文への改善提案などもあり、「出会わせてくれようとしているアプリ」だと感じました。
Withには、心理テストのような独自の診断機能が搭載されています。私が登録したときには「感覚タイプ診断」「恋愛スタイル診断」など8個の診断がありました。
診断すると、自分の性格や価値観の傾向がわかります。私はこのお陰で自分自身の理解が深まったと思います。「こういうことに気を付けよう」「こういう相手を選ぼう」という参考にできました。
また、診断結果の相性が良い男性には「相性ぴったり」というマークがつきます。マークの有無や数だけでマッチングするか否かは決めませんでしたが、マークの数が多い程、相性が良さそうということで間違いなく加点になりました。マークが特に多くない場合は、いいねを返さず保留にしました。
マーク付きの相手には1日10人まで無料でいいねができるという特典もあります。私は最初のうちは毎日5人ほどにいいねを送っており、その中の1~2名とはマッチングできました。プロフィールからいいねを送るよりもマッチング率が高い気がしたので、活用しない手はないと思います。
マッチングアプリで本当に出会えるのか心配でしたが、結果的には意外とたくさんの男性と出会うことができ、彼氏もできました。すぐにアプリは退会したので、利用期間は3週間ほどです。
いいねの数は、登録後1週間で200以上いただけました。30歳半ばでしたし、特にモテるタイプではなかったため、驚きでした。
いいねをくださった男性は20代~50代まで幅広くいましたが、メインは30代~40代前半。私がプロフィールに婚活目的と書いていたので、同じ目的の方が来てくださりました。
稀に、若すぎたり、自己紹介文が極端に短かったり、プロフィール情報が少なかったりする人からもいいねがありましたが、怪しく感じたのでマッチングは避けました。
幸い、マッチングした男性の中に遊びや勧誘目的の方はおらず、大半の方とは無難にやり取りが続きました。実際にお会いしたのは、3週間で10人くらいです。
お付き合いをした男性とは、彼からいいねをもらってマッチングしました。2つ年下の32歳で、仕事はフリーランスです。1週間ほどメッセージのやり取りをしてからカフェでランチ。その日にお付き合いが始まりました。
プロフィールが丁寧でお会いする前から彼との未来が想像しやすかったこと、一貫して誠実さを感じていたことがあり、全然不安は感じませんでした。
付き合ってからも私のことを大切にしてくれます。友人に紹介してくれたこともあるので、2人の関係を真剣に考えてくれているようです。
Withは登録している年齢層が若めなため、もしかすると30代後半以降になるとマッチングしにくいかもしれません。出会いやすいのは20代でしょう。
でも私は30半ばで彼氏ができましたし、使ってみて大満足でした。
年齢が若い方や、性格や価値観の一致を大事にしている方には特にお勧めしたいアプリです。
withは都心は人が多いけど地方は人少ない
withに登録したのは、口コミで評判が良かったことと、お相手探しの機能の多さが気になったからです。しかし、私はwithでお相手を見つけることができませんでした。
withを利用して気になったのは、登録者数が地域によって差があったこと。
都市部の登録者数は多かったのですが、地方になるとかなり人数は少なかったです。
そして、多くの人が「遠距離恋愛はしたくない」「できれば近県の人」を希望していました。
私は地方に住んでいるうえ、距離も気にしていたので、条件に合う人が少なかったです。
気になる人ができても、距離の条件が合わず、メッセージを送れずに諦めてしまいました。
ただ、withは心理テストの結果から、相性のいい相手をピックアップしてくれます。
実際に私も、この機能のおかげで2人の男性とメッセージをやりとりすることができました。
趣味や理想だけでなく、性格や相性診断からのお相手探しは他のアプリにはない機能なので、自分で探すだけでは見つからなかった出会いがあるかもしれません。
私はwithでお相手を見つけることはできなかったけど、距離の部分を除けば素敵な男性がたくさん登録していました。
相手と物理的な距離が気にならない人、いろんな診断を使いながらお相手探しをしたい人には使ってみる価値があるアプリです。