[本ページはプロモーションが含まれています]
マッチングアプリ「Tinder(ティンダー)」を利用した男性に感想、体験談、レビューを書いてもらいました。
Tinder(ティンダー)は、口コミでは若くて可愛い子、美人が多く、また女性でもヤリモク、肉体関係目的が多いと言われています。
では、Tinder(ティンダー)で結婚相手と出会えるのか?、婚活に使えるマッチングアプリか?というと、ここで紹介する体験談や感想からは難しかもしれません。
さらにか男性は一定の容姿がないとマッチングさえも難しいとも。
ここではTinder(ティンダー)を体験した男性の声をそのまま紹介できたらと思います。
「結婚したい」「結婚相談所や婚活パーティーで出会いない」のでTinder(ティンダー)で婚活、結婚相手探しを検討している方の参考になれば幸いです。
目次
- 1 Tinderで真剣な恋愛は難しい。でもヤリモク美人は多い
- 2 無料でも使えスワイプするだけで会えるけど、真面目な恋がしたい人には向かない
- 3 真剣交際希望の女性もいるけど容姿がある程度ないと相手にしてもらえない
- 4 若くてビジュアル系女性多いので、遊ぶにはオススメ
- 5 女性は遊び相手を探している人が多いが、美人と出会える
- 6 会ったら43歳、バーに連れられお金を取られそうに
- 7 Tinderは遊び相手を探している男性におすすめ。真剣な恋人探しには向かない
- 8 Tinderで出会った美女は〇〇の勧誘だった
- 9 Tinderで出会えなかった
- 10 Tinderの女性の傾向としては出会い目的が多い
- 11 Tinderは真面目でない子が多いので遊びたい人におすすめ
- 12 Tinder女性は遊び相手を探しが多いので真剣交際したい男性にはおすすめできない
- 13 Tinderは無料だし若くてビジュアル系の女性が多いので遊ぶにはオススメ
- 14 Tinderで出会った女性にバーに連れ込まれ大変な目に
Tinderで真剣な恋愛は難しい。でもヤリモク美人は多い
Tinderには20代後半の時にものすごくお世話になりました。
結論から言うとTinderで真剣な恋愛は難しいと思います。
それでも他のアプリよりどっぷり浸かってしまった理由は2つ。
・美女、可愛い女性が多い
・出会えるまでのコスパが良い
メッセージが無料と知ったのをきっかけにしばらく使ってみました。
使ってみて驚いたのが他のマッチングアプリや出会い系サイトに比べて圧倒的に美人が多いことでした。
20代前半から30代前半の女の子が特に多い印象でメッセージをやり取りした感じだと、気軽に遊びに行ったり、飲みに行きたいような女の子が多かったです。
待ち合わせでは駅のホームをよく使っていました。
駅前の居酒屋まで一緒に話しながら歩いていき、お酒を飲んで気が合えばそこからホテル、という流れが多かったです。その日は解散して次はホテル集合なんかもありました。
マッチングのしやすさを気にする人も多いと思いますが、Tinderでは地方の田舎住みでもマッチングは比較的しやすかったです。
またメッセージが無料で出来るので無理にLINEやカカオに誘導する必要もなく、女の子の警戒心を刺激せずに軽い気持ちでやり取りができたのも良かったです。
個人の連絡先を教えなくてもいいので一度会って、もし上手く行かなくても簡単に関係を切ることができます。
マッチング出来ないという口コミもチラホラ見受けられますがプロフィールに、ちゃんと顔が分かる画像を入れたり文字を入れてみるとマッチング率もかなり高くなりました。
使用感としては正直、恋人探し用のマッチングアプリと言うよりはワンナイトだったりを目的とした女の子が多い気がします。
でも不思議と女の子のプロフィールには「ヤリモク×」って書いてる人が多いです。でも十中八九そういう女性に限ってヤレました。女の子の心理は分かりませんが建前上必要なアピールなのかなと。
出会った女の子の中で行為に対するお金を請求されたりはしなかったので業者ばかりでは無さそうです。
ただ同じタイミングでTinderを始めた友人はブラジル人に美人局みたいな事をされてお金を払わされていました。笑
Tinderについてまとめると、ヤリモクとして使っているユーザーが多いので真剣な恋愛をしたい人は他のアプリの方がいいかもしれないです。
2年近く利用してみた感想は「最高」でした。
彼氏持ちの大学生や人妻などちょっとドキドキする出会いもあってなかなか刺激的な体験が出来るので、男女関係を割り切って使うならTinder一択かな、と思います。
無料でも使えスワイプするだけで会えるけど、真面目な恋がしたい人には向かない
20代後半男性、Tinder歴は2ヶ月、東日本の地方在住です。
Tinderを始めた目的は、遊び相手が欲しかったからです。気軽に遊べるイメージがあり、どんなアプリなのか気になったので興味本位で登録しました。
結論から言います。
・出会えたけど…真面目な子ではなかった
・気軽に遊びたい人におすすめ
・1人目
1人目は少し遠めの場所に住んでいる5つ下の子でした。インストラクターをしていて、体育会系でした。日常や仕事の話など様々なやり取りを重ねて、いい感じの子だなと思っていました。その後、会う約束をしようとして予定を聞いたのですが、行けない理由を付けられ、そのまま音信不通に。タイプだったので、結構ショックでした。
・2、3人目
20歳くらいの子、2人組でした。Tinderをスワイプしていたら、プロフに「今日〇〇市で、2対1で会える人」と書いているのを発見。Likeをしたらすぐにマッチングしました。
その日は朝方だったのですが、昼に間に合わせるために車と高速道路を使い、待ち合わせ場所へ直行。その後、すぐにドライブへ行くことになりました。
話を聞いてみると、「足が欲しい」「暇だから遊べる人を探していた」と言っていて、恋愛というわけではなさそう。ちなみに、考え方が合わなさすぎて辛かったです。そして、「その場で遊べる人を探すために使っている」「キープしている人が数人いる」と発言。世の中にはそういう世界もあるのかと思いました。
聞きたいことはあったのですが、楽しくなくて一緒にいるのが辛かったです。
「夜用事があるから」と言われた時は、ものすごく嬉しくて、すぐ帰りました。
・4人目
同い年ぐらいの子でした。プロフの写真はコラ画像で、芸人さんの顔を自分の顔につけたようなものです。ふざけていて、面白そうな雰囲気でした。
やり取りは問題なくて、日常や仕事の話、面白エピソードもお互いにできたので楽しかったです。逆に言ってしまえば、今までがひどかったのかもしれないなと思っています。
そして、LINEを交換して写真を送り合ったり、電話もするくらいの関係性になりました。まさに友達みたいな感覚です。ただ、僕自身、会う気分ではなかったのでそのまま自然消滅してしまいました。
今考えると、もったいないことをしたなと思っています。写真では可愛かったし、性格も良かったので。このやり取りで、Tinderにもまともな人がいるんだなと思いました。
その後ですが、真面目な恋愛がしてみたくなったので辞めました。Tinderでは真剣に交際したいと書いている人は見かけません。加えて、僕自身はプロフをそれなりに書いたのですが、相手は全然触れてくれないのでほとんど見ていないんだなと感じました。
Tinderには良かった点もあります。
・男性でも無料
出会うまで無料なので辞めたいと思ったらすぐ辞めれます。メッセージのやり取りも無料なので、有料プランを使わなくても出会えます。
・操作が簡単
出てきた異性の写真が出て、いいなと思ったら右にスワイプ、イマイチだったら左にスワイプするだけです。
写真を見て深く考えず、直感で素早く操作できるマッチングアプリです。
真剣交際希望の女性もいるけど容姿がある程度ないと相手にしてもらえない
Tinderで多くの女性とやり取りをして、実際にお会いしてきました。
結論から言うと、容姿やスペックにある程度自信のある男性でなければ女性とお会いして関係を続けるのはかなり難しいと思います。男性会員も無料で楽しめるのがTinderのメリットですが、マッチングアプリに課金する必要が無いくらい普段からモテている男性がティンダー内にはたくさんいます。プロフィール画像(容姿)が優れていないとそもそもマッチングすることさえ難しいです。
そんな中で女性とマッチングしてデートして、お付き合いまで至るのは簡単なことではありません。せっかくマッチして楽しくメッセージのやり取りをしていたのに、突然連絡が途絶えてしまうなんてことも珍しくないです。
一方で、Tinderは遊び目的の人が多いという印象を持たれがちのようですが、その点に関しては他のマッチングアプリと大差が無いように感じました。もちろん遊び目的で登録している方は一定数いますが、真剣に交際相手を探している方もいます。
自身の目的に応じてしっかりと相手を探していれば、不快な思いをすることはほぼ無いです。ただ全体的に年齢層が低く、今すぐに真剣交際や結婚をしたいと考えているユーザーが少ないのは事実です。
若くてビジュアル系女性多いので、遊ぶにはオススメ
社会人になってから長い間彼女がいなかったのでTinderを始めてみました。
他のマッチングアプリは、男性が利用するには月額でお金がかかることが多いですが、Tinderはマッチングからメッセージして出会うまで全て無料でできます。
Tinderは、位置情報を使い距離を指定して近くにいる女性とマッチングしやすいようになっています。
女性を選ぶ機能もシンプルで右か左にスワイプするだけです。
Tinderを3週間ほど利用し10人の女性とマッチングしメッセージを交換できたのは6人で、そのうちの1人とカフェでお茶をしました。
20代前半の大学生で、ノリがいい感じで楽しめましたが交際には発展しなかったです。
Tinderはかわいい女性やきれいな女性が多く、他のマッチングアプリより外見を重視する傾向があるように感じました。
10代後半~20代前半の方が多く、登録している女性のプロフィールを見ても真剣なプロフィールを書いている女性は少なく、恋活や婚活目的で登録している女性は少ないと感じました。
しかし、男性も無料で利用でき、若くてビジュアル系の女性が多いので、軽い気持ちで遊ぶにはオススメできるマッチングアプリです。
女性は遊び相手を探している人が多いが、美人と出会える
無料で使えるマッチングアプリの代表ともいえるTinder。日本でも若者中心にたくさんの利用者がいます。
使い方は至って簡単で、表示される相手のプロフィールを見て、右にスワイプ(LIKE)、左にスワイプ(NOPE)するだけ!
筆者の特徴
年齢:25歳
身長:168センチ
体重:60キロ
職業:会社員
学歴:四大卒
Tinder(ティンダー)で出会うためにしたこと
プロフィール写真を他撮りの盛れている写真にする
返信スピードを上げる
プロフィールを充実させる
顔面偏差値ではTinderのイケメンたちに勝てないので…、何とかマッチするために盛れている写真を探して、それをプロフィールにしていました。
Tinderはプロフィールが充実しているほうが圧倒的にマッチしやすかった印象です。
女性はプロフィールが詰まっていなくてもマッチするようなのですが、男性は細かく記載しておくことがポイントです。
使って分かったTinder(ティンダー)のメリット
無料で出会える
顔面偏差値が高い
20歳位の若い女性が多い
近くの相手を探せる
無料会員でも、LIKEは100件まで無料で送ることができます。メッセージの送受信にも制限がないので、無料でも十分出会えます。
また、顔面偏差値が高いです。
Tinderではかなりの確率でビジュアル系の女性に会うことができました。
Tinderでは、プロフィール画面に相手との距離が表示されているため、会える範囲かどうかを事前に判断することができます。
使って分かったTinder(ティンダー)のデメリット
遠方の方が表示される
絞り込み機能がない
Tinderでは距離の設定ができますが、それでもかなり遠くの人が表示される傾向があります。
また、無料で1日100LIKEもらえますが、絞り込み機能がないので希望する相手を絞れないので1日100LIKEでは足りません。
Tinder(ティンダー)の結果
風貌がいかにも普通の筆者が半年ほど利用し、約100人とマッチ、約10人と食事に行くことができました。
Tinderを利用した目的は、飲みに行ける女友達が欲しかったからです。
会うことのできた10人とは交際には至りませんでしたが、何度も飲みに行ける友達になりました。
Tinderで100人マッチしてみて、女性は遊び相手を探している人が多いです。そのため、真剣な恋愛をしたいと考えている男性は、Tinderはあまりお勧めできません。友達作りには最適だと思います!
会ったら43歳、バーに連れられお金を取られそうに
人見知りで女性と話すことも得意ではない私は、お金を払って出会いを求めることに抵抗を感じていましたが、Tinderは男性でも無料ではじめられ、登録のみの場合は本人確認も不要だったので登録しました。
私はTinder以外のアプリでも婚活をしていましたが、Tinderには気軽に出会いを求めるている女性は多くいますが、婚活目的の女性がほとんどいなかったので、友達探し感覚で利用していました。
無料会員でも120回いいねができますので、毎日いいねをしていました。
20代の同世代の女性が多く登録しているので会話も盛り上がり、友達感覚で話せるのが嬉しかったです。
ただ遊び目的なのでリスクも高く、危険な目に遭ったこともあります。
30代の女性とマッチングしてお食事することになったのですが、連絡もスムーズで丁寧だったので、優しいお姉さんという印象を持っていました。でも約束の場所につくと明らかに40〜50歳の女性でした。初対面だったのですぐに年齢は聞きませんでしたが、後ほど43歳ということが判明しました。
Tinderでは年齢詐欺はよくあると聞いていたので仕方がないと思っていましたが、トラブルに巻き込まれる結果となりました。その女性がなんと業者だったのです。
食事をして次のお店に誘われたので行ったのですが、そこは彼女が働くバーでした。コンセプトバーみたいな雰囲気でした。しかし、お店に入ると男数人に囲まれ、「誰の女かわかってんか」「ふざけんな」と怒号を浴びせられました。私はこれはやばいと思って逃げようとしましたが、男が三人でどうしようもありませんでした。
どうしようと思いながらも相手の話を聞いているとお金を払えということでした。強面な男性だったこともあり、逃げられない状況でしたが、時間を稼いで隙をついて逃げました。学生時代にサッカー部だったこともあり、逃げ足は早く強面の男性と距離を置くことができました。
無事に助かった私はすぐに警察に相談しました。警察では、マッチングアプリでの会話からお金を請求されたことまで細かく説明しました。その後のことは警察に任せましたので犯人達がどうなったかまでは分かりません。
警察の話によるとマッチングアプリや出合い系の相談が増えているそうで、私が経験したトラブルの相談も寄せられているとのことでした。男女問わずそのような相談が絶えないみたいで、私若い世代をカモにする人が多くいるようです。友人も40代女性に詐欺られたと話していました。ママ活のような手口で、デートするなら1万円と金銭を求められるトラブルでした。
Tinderは遊び相手を探している男性におすすめ。真剣な恋人探しには向かない
Tinderで彼女ができた友達がおすすめしていたので、試しに使ってみました。
一言で表すなら、「真剣に恋人を探している人にはおすすめしません」です。
「男遊びがしたい」というような、よりカジュアルな関係を望む女性が使っている印象を強く受けました。
Tinderはアプリをインストールした後に、すぐに登録ができて使い始められます。
プロフィールは写真と一言二言のコメントのみっていうイメージです。
プロフィールのコメント欄がある程度充実していれば真剣さが伝わってきますが、一言二言の女性が多かったです。
それだけで恋人になるような候補者を見つけられるわけもなく、むしろTinderには業者が多くいるような感じがしました。
女性のコメントにLINE IDやカカオIDを載せている人が多いからです。試しに登録してみると明らかに投資詐欺のような話しを持ち掛けてきました。
また、僕の年齢が20代前半ということもあるせいか、同じ年代の女性とのマッチが多く、年上が好きな自分にとっては少し物足りなかったです。
ノリが良さそうな若い女性が好みの方にとっては期待できるアプリかもしれません。
Tinderは無料で使えますが、多くの女性とマッチするためにはやはり課金は欠かせません。
Boost機能(30分間近くにいる利用者にプロフィールが表示されやすくなる)やSuper Like(相手に「いいね」したことを伝えられる)は課金しないと使えないため、ある程度費用がかかることは覚悟しておくとよいです。
Tinderは出会いをサポートする補助機能はないため、課金してTinderの機能を駆使する必要があるということと、課金機能の「Like」「Super Like」をなるべく多くすることが鍵になると感じました。
Tinderの課金機能を使って、好みになりそうな女性にたくさん「Like」「Super Like」を送り、20代前半の女性3人と会えました。3人の女性のタイプは以下の通りでした。
・女子大3年生。プロフィール写真は清楚に見えるが、実際はクラブ通いを頻繁にしており、現在は恋人はいらないとのこと
・社会人2年目ITコンサルタント。アメリカとのハーフでとても美しい女性でしたが、宗教の勧誘活動をしていた
・社会人1年目メーカー営業職。趣味の筋トレなど話しが合うこともあったが、恋人を作る気がないとのこと
残念ながら好みの女性に出会えませんでしたが、僕におすすめしてくれた友達のように恋人ができる可能性も十分にあります(友達は無事に結婚しました)。
Tinderを利用した印象は、恋人を作る目的で利用している女性は少なく、気軽に遊べる相手を探している人が多いということです。遊び相手を探している男性におすすめのアプリです。
今後Tinderを使うとしたら、「恋人探し」ではなく「外国人の友達が欲しい」「話し相手が欲しい」ときになるかと思います。
Tinderで出会った美女は〇〇の勧誘だった
容姿に自信があり、その上で自分のモテ度を図りたい方にはありかと思います。
登録するとモデルのような10代から20代の美女ばかりで自分がモテている気持ちになりますが、ただ見つめてるだけで終わります。いくらLIKEを送っても全くマッチングしません。
それもそのはずで、女性にアプリの画面を見せてもらいましたが、男性もイケメンばかりです。ほとんどのアプリが男性は有料の中でTinderは無料で出来るからでしょう。男性比率は他のアプリよりも高い印象です。
諦め半分で有料プランのTinder Plusに登録し、無制限でLIKEを押していたところ、奇跡的に30代前半の笑顔が素敵な長澤まさみ似のダンスインストラクターとマッチングしました。
学生時代にインストラクターをしていたことでマッチング後も話が盛り上がり、直ぐに会うことに。
こんな美女ととんとん拍子で会えるなんて「写真詐欺に違いない」と疑心暗鬼で会いましたが、写真よりもむしろ美人で想像以上にスタイル抜群でした。
相手の仕事の都合でランチだけでしたが、すぐに次の会う約束ができるほどその場は盛り上がり、その際に「実はシングルマザーで次、娘も連れてきていい?」と言われてかなり本気で恋人を探していて好意を抱いてくれていると驚いてしまいました。
しかし、次に会った際に娘さんも含めて楽しく過ごしていた時に話題が、まさかのマルチ商法の勧誘に急展開。娘まで出してきての勧誘に、絶句しました。
私にとってあまりにも釣り合わない相手だったので、最初から警戒するべきだったのでしょう。
非モテ男はTinderでマッチングも難しいですが、マッチングしても相手が美人すぎると注意が必要です。
Tinderで出会えなかった
Tinderで出会えませんでした。
しかし、会ったことがある人が私の周りにいるので、会うことは可能だと思います。
なので、出会えなかった原因と、どうすれば出会えるかを考察していきます。
出会えなかった原因は、
・写真を工夫しなかった
・無料プランのみの利用
・積極的に使わなかった
です。
Tinderは、出会い系サイトと違いマッチングアプリのような作りになっています。
表示されていく相手のプロフィールを見て、好みなら「LIKE」好みでないなら「NOPE」にフリックして、お互い「LIKE」をするとマッチングして、会話できるようになります。
なので最初に表示される写真はおしゃれであったり、良い雰囲気のものがいいのですが、私はあまり工夫せず、鏡で適当に自撮りしたものを使っていました。
「盛る」ということも一切しなかったので、それが原因ではないかと思います。
次に、無料プランしか利用しなかったことです。
無料プランのみでも出会える可能性があるのがTinderのいいところですが、有料プランにすると様々なメリットがあります。
例えば、「スーパーライク」という機能が使えます。
特にあなたが気になっていますという「LIKE」の上位版で、相手にも優先的に表示されるので、返事を貰える可能性がかなり高まります。
他にも多くの人に表示されやすくなる、「ブースト機能」が使えたりと、無料プランでは出来ないことが出来るので、有料プランの方が圧倒的に有利です。
料金も比較的安いので、有利プランを試してみても良かったかなと思いました。
最後は、そもそも積極的に使わなかったことです。
私は知人から「彼女今いないならやってみたら?」と言われなんとなくはじめました。
最初の方はちょくちょくやっていたのですが、それも1週間程度で仕事やプライベートで忙しく、そもそもそんなにTinderを利用しませんでした。
こまめにチェックしていればそれなりに出会えたかもしれません。
以上のことから、出会うコツは、
・プロフィール写真は工夫する
・有料プランに登録する
・アプリはこまめに利用する
ことが、Tinderで出会うコツなのかなと思います。
マッチングしたことは何回かあるので、決して出会えないマッチングアプリではないと思います。
Tinderの特徴は、
・業者がいる
・外国人もいる
・写真が大事
です。
まず目についたのは、業者がいることです。
写真をみてフリックしていると、たまにLINEのIDを載せている人がいます。
知人に聞いたところ、よくあるらしく、LINEするとカタコトの日本語のLINEがきて、金銭を要求されるとのことでした。外国人デリヘルの業者みたいです。
また世界中で利用されているアプリなので、普通の外国人もTinderを利用しています。
異国の人とマッチングできるアプリは、Tinderくらいではないでしょうか。
そして、写真です。
私は登録して2日間くらい、ペットの写真を使っていましたが、マッチングは0でした。
自撮りの写真を使ってやっと何人かとマッチングしたので、そもそも自分の写真を載せられない人は厳しいと思います。
Tinderの女性の傾向としては出会い目的が多い
高校生活が終わってから、女性と話す機会が一気に減りました。
しかし、彼女やセフレが欲しかったので、Tinderをやることに決めました。
理由としては、無課金でやり取りができるので、無料で女性に会える魅力を感じたからです。
Tinderは、大手老舗が運営しているマッチングアプリサービスで、無料で会えるため、恋活や婚活、友達作りなど様々な目的で利用されています。
使った感想としては、無料なのにここまでできるのか、です。
Tinderは、課金した方がマッチはしやすいですが、無課金でも問題なくマッチングできます。
実際、自分も無課金で、20マッチ以上はしました。
メッセージで乱暴な表現や見下した発言をしなければ無課金でも十分です。
ただ、いい出会いとなる確率は他のマッチングアプリと比べると下がります。
無課金でもできるため、変なメッセージを送ってくる人や業者が多いからです。
悪質なユーザーを見極める力があればチャットのやり取りができる人の方が大半なのでそんなに問題ないでしょう。
Tinderで会える女性の年代、どんな人と実際にマッチングしたのか、どんな目的が達成できるのか、また、女性の傾向、地域によって有利・不利はあるのかについてですが、Tinderでは、10代後半~20代前半の女性が多いです。
マッチングした人も20歳や21歳でした。
登録している女性の傾向としては、出会い目的が多い印象を受けます。
「体目的の人は✖」「ヤリモクNG」とプロフィールに記載されている方もいますが、そういう人の方が出会い目的で利用していると思われます。
自分は、そういった人をセフレにできました。
セフレにするまでには、メッセージを2ヶ月程度続けて自分が主導権を握る関係を築きました。
具体的には、決めつけトークなどを多用しました。
決めつけトークは当たっても外れても次の会話につなげやすいので、かなり重宝しており、1番女性の食いつきが良かったです。
出会うためのコツは、自然な誘い方ができるきっかけができるまで、ほどよくメッセージを続けることです。
しかし、微妙なメッセージのやり取りが3日くらい続くと、会うのは少し厳しいと思います。
また1人にコミットしすぎると上手くいかないことが多かったので、複数人の女性を一気に相手することも大切だと思います。
女性の求める男性の余裕は、複数の女性と関係を持たないと難しいと思いました。
また、都会の方が圧倒的に有利です。利用者数が多ければ多いほど、マッチングはしやすくなります。
逆に、田舎であれば利用者数は極端に少ないため、メッセージを送れる人は圧倒的に少ないです。
注意点もあります。
無料で女性と出会いたい男性は数多くいますので、女性には異常な数のメッセージが来ます。
目に見えないライバルが多いので、少しでも女性の気分を害すようなメッセージ送るとすぐにマッチ解除されます。
相手のプロフィールをよく見て、相手が話したいと思う内容を質問するなど、メッセージも興味を持ってもらえるように工夫する必要があるでしょう。
なお、びっくりするほどテンポ良く会える約束ができた場合は注意してください。
ホテルまで行った後に、イチャモンを付けられて高額な慰謝料を請求されることもあります。
今では、減りましたが、プロフィールにLINEのIDなどを載せ、変なサイトに飛ばす業者もいるので、注意してください。
Tinderは真面目でない子が多いので遊びたい人におすすめ
20代後半男性、Tinder歴は2ヶ月、東日本の地方在住です。
Tinderを始めた目的は、遊び相手が欲しかったからです。気軽に遊べるイメージがあり、どんなアプリなのか気になったので興味本位で登録しました。
結論から言います。
・出会えたけど…真面目な子ではなかった
・気軽に遊びたい人におすすめ
・1人目
1人目は少し遠めの場所に住んでいる5つ下の子でした。インストラクターをしていて、体育会系だったことを覚えています。
日常や仕事の話など様々なやり取りを重ねて、いい感じの子だなと思っていました。
その後、会う約束をしようとして予定を聞いたのですが、行けない理由を付けられ、そのまま音信不通に。
タイプだったので、結構ショックでした。
・2、3人目
20歳くらいの子、2人組でした。
Tinderをスワイプしていたら、プロフに「今日〇〇市で、2対1で会える人」と書いているのを発見。Likeをしたらすぐにマッチングしました。
その日は朝方だったのですが、昼に間に合わせるために車と高速道路を使い、待ち合わせ場所へ直行。
その後、すぐにドライブへ行くことになりました。
話を聞いてみると、「足が欲しい」「暇だから遊べる人を探していた」と言っていて、恋愛というわけではなさそう。
ちなみに、考え方が合わなさすぎて辛かったです。そして、「その場で遊べる人を探すために使っている」「キープしている人が数人いる」と発言。
世の中にはそういう世界もあるのかと思いました。
聞きたいことはあったのですが、楽しくなくて一緒にいるのが辛かったです。
「夜用事があるから」と言われた時は、ものすごく嬉しくて、すぐ帰りました。
・4人目
同い年ぐらいの子でした。
プロフの写真はコラ画像で、芸人さんの顔を自分の顔につけたようなものです。
ふざけていて、面白そうな雰囲気でした。
やり取りは問題なくて、日常や仕事の話、面白エピソードもお互いにできたので楽しかったです。
逆に言ってしまえば、今までがひどかったのかもしれないなと思っています。
そして、LINEを交換して写真を送り合ったり、電話もするくらいの関係性になりました。
まさに友達みたいな感覚です。ただ、僕自身、会う気分ではなかったのでそのまま自然消滅してしまいました。
今考えると、もったいないことをしたなと思っています。写真では可愛かったし、性格も良かったので。
このやり取りで、Tinderにもまともな人がいるんだなと思いました。
その後ですが、真面目な恋愛がしてみたくなったので辞めました。
Tinderでは真剣に交際したいと書いている人は見かけません。加えて、僕自身はプロフをそれなりに書いたのですが、相手は全然触れてくれないのでほとんど見ていないんだなと感じました。
Tinderには良かった点もあります。
・男性でも無料
出会うまで無料なので辞めたいと思ったらすぐ辞めれます。
メッセージのやり取りも無料なので、有料プランを使わなくても出会えます。
・操作が簡単
出てきた異性の写真をスワイプするだけなので、操作が非常に簡単でした。
いいなと思ったら右にスワイプ、イマイチだったら左にスワイプするだけです。写真を見て深く考えず、直感で素早く操作できるマッチングアプリです。
Tinder女性は遊び相手を探しが多いので真剣交際したい男性にはおすすめできない
無料で使えるマッチングアプリの代表ともいえるTinder。日本でも若者中心にたくさんの利用者がいます。
使い方は至って簡単で、表示される相手のプロフィールを見て、右にスワイプ(LIKE)、左にスワイプ(NOPE)するだけ!
筆者の特徴
年齢:25歳
身長:168センチ
体重:60キロ
職業:会社員
学歴:四大卒
Tinder(ティンダー)で出会うためにしたこと
プロフィール写真を他撮りの盛れている写真にする
返信スピードを上げる
プロフィールを充実させる
筆者は顔面偏差値ではTinderのイケメンたちに勝てないので…、何とかマッチするために盛れている写真を探して、それをプロフィールにしていました。
Tinderはプロフィールが充実しているほうが圧倒的にマッチしやすかった印象です。
女性はプロフィールが詰まっていなくてもマッチするようなのですが、男性は細かく記載しておくことがポイントです。
使って分かったTinder(ティンダー)のメリット
無料で出会える
顔面偏差値が高い
20歳位の若い女性が多い
近くの相手を探せる
無料会員でも、LIKEは100件まで無料で送ることができます。メッセージの送受信にも制限がないので、無料でも十分出会えます。
また、顔面偏差値が高いです。
Tinderではかなりの確率でビジュアル系の女性に会うことができました。
Tinderでは、プロフィール画面に相手との距離が表示されているため、会える範囲かどうかを事前に判断することができます。
使って分かったTinder(ティンダー)のデメリット
遠方の方が表示される
絞り込み機能がない
Tinderでは距離の設定ができますが、それでもかなり遠くの人が表示される傾向があります。
また、無料でも1日100LIKEもらえますが、絞り込み機能がないので希望する相手を絞れないので1日100LIKEでは足りません。
Tinder(ティンダー)の結果
風貌がいかにも普通の筆者が半年ほど利用し、約100人とマッチ、約10人と食事に行くことができました。
Tinderを利用した目的は、飲みに行ける女友達が欲しかったからです。
会うことのできた10人とは交際には至りませんでしたが、何度も飲みに行ける友達になりました。
Tinderで100人マッチしてみて、女性は、遊び相手を探している人が多いです。そのため、真剣な恋愛をしたいと考えている男性は、Tinderはあまりお勧めできません。友達作りには最適だと思います!
Tinderは無料だし若くてビジュアル系の女性が多いので遊ぶにはオススメ
社会人になってから長い間彼女がいなかったので「Tinder」を始めてみました。
他のマッチングアプリは、男性が利用するには月額でお金がかかることが多いですが、Tinderはマッチングからメッセージして出会うまで全て無料でできます。
マッチングアプリを利用したいけど、お金を気にしてできないという若い男性にオススメできるアプリです。
Tinderは、位置情報を使い距離を指定して近くにいる女性とマッチングしやすいようになっています。
女性を選ぶ機能もシンプルで右か左にスワイプするだけです。
Tinderを3週間ほど利用し10人の女性とマッチングしメッセージを交換できたのは6人で、そのうちの1人とカフェでお茶をしました。
20代前半の大学生で、ノリがいい感じで楽しめましたが交際には発展しなかったです。
Tinderはかわいい女性やきれいな女性が多く、他のマッチングアプリより外見を重視する傾向があるように感じました。
10代後半~20代前半の方が多く、登録している女性のプロフィールを見ても真剣なプロフィールを書いている女性は少なく、恋活や婚活目的で登録している女性は少ないと感じました。
しかし、男性も無料で利用でき、若くてビジュアル系の女性が多いので、軽い気持ちで遊ぶにはオススメできるマッチングアプリです。
Tinderで出会った女性にバーに連れ込まれ大変な目に
人見知りで女性と話すことも得意ではない私は、お金を払って出会いを求めることに抵抗を感じていましたが、Tinderは男性でも無料ではじめられ、登録のみの場合は本人確認も不要だったので登録しました。
私はTinder以外のアプリでも婚活をしていましたが、Tinderには気軽に出会いを求めるている女性は多くいますが、婚活目的の女性がほとんどいなかったので、友達探し感覚で利用していました。
無料会員でも120回いいねができますので、毎日いいねをしていました。
20代の同世代の女性が多く登録しているので会話も盛り上がり、友達感覚で話せるのが嬉しかったです。
ただ遊び目的なのでリスクも高く、危険な目に遭ったこともあります。30代の女性とマッチングしてお食事することになったのですが、連絡もスムーズで丁寧だったので、優しいお姉さんという印象を持っていました。
でも約束の場所につくと明らかに40〜50歳の女性でした。初対面だったのですぐに年齢は聞きませんでしたが、後ほど43歳ということが判明しました。
Tinderでは年齢詐欺はよくあると聞いていたので仕方がないと思っていましたが、トラブルに巻き込まれる結果となりました。
その女性がなんと業者だったのです。食事をして次のお店に誘われたので行ったのですが、そこは彼女が働くバーでした。コンセプトバーみたいな雰囲気でした。
しかし、お店に入ると男数人に囲まれ、「誰の女かわかってんか」「ふざけんな」と怒号を浴びせられました。
私はこれはやばいと思って逃げようとしましたが、男が三人でどうしようもありませんでした。
どうしようと思いながらも相手の話を聞いているとお金を払えということでした。
強面な男性だったこともあり、逃げられない状況でしたが、時間を稼いで隙をついて逃げました。
学生時代にサッカー部だったこともあり、逃げ足は早く強面の男性と距離を置くことができました。
無事に助かった私はすぐに警察に相談しました。
警察では、マッチングアプリでの会話からお金を請求されたことまで細かく説明しました。その後のことは警察に任せましたので犯人達がどうなったかまでは分かりません。
警察の話によるとマッチングアプリや出合い系の相談が増えているそうで、私が経験したトラブルの相談も寄せられているとのことでした。
男女問わずそのような相談が絶えないみたいで、私若い世代をカモにする人が多くいるようです。友人も40代女性に詐欺られたと話していました。
ママ活のような手口で、デートするなら1万円と金銭を求められるトラブルでした。