[本ページはプロモーションが含まれています]
タップル(tapple)マッチングアプリを体験した男性に、タップルを利用した体験談、感想、レビューを書いてもらいました。
恋人はできやすいようですが、婚活目的の女性は少ないようで、婚活におすすめとはいえない感じです。
タップル(tapple)で婚活、結婚相手探しをしようか検討している方の参考になれば幸いです。
目次
タップルは婚活というより恋活目的におすすめ
社会人になってから彼女が出来ないことを悩んでおり、出会いの場もなかったので「タップル」を始めました。
タップルの最大の特徴は、気軽に恋人を探せることです。
タップルには、他のマッチングアプリにはない「お出かけ」機能と「趣味タグ」機能があります。
「お出かけ」機能を使うと、その日の夜にデートする相手を見つけることが出来ます。
今日夜ご飯食べに行ける相手いないかな?と思ったらお出かけ機能を使って検索してみると同じ希望を持った女性とマッチして夜に会えるということができます。
タップルを利用してる女性はフットワークが軽めの女性が多いように感じるので、マッチしてからすぐに食事にいけることもありました。
自分は利用したことないですが、いきなり1対1は厳しい!という方のために複数人でのお出かけも提案をできるようになっています。
ダブルデートみたいで楽しそうなので、気になる方は利用してみることをおすすめします。
「趣味タグ」機能では、自分と同じ趣味の人とマッチングしやすくなるので気が合う女性を探しやすくなります。
タップルの利用者は、20代前半のユーザーが多いと感じました。
すぐに結婚というよりは、気軽に付き合ってみたい!という感じの女性が多いイメージです。
いいねも右か左にスワイプするだけなのでサクサクできます。
外見を重視する男性にとってはメリットだと思います。
通常のいいねは与えられたポイントを消費していきますが、毎日一定の人数に無料でいいねできる機能があるので出会いの数を増やすためにも使った方がいいです。
タップルは他のマッチングアプリと比べるとマッチング率も高めで、メッセージ交換もしやすいと感じます。
僕は25歳の時に、タップルを1ヶ月利用して50人とマッチングしメッセージ交換をしたのは20人。その中の4人女性と会いました。
4人とも20代前半で、大学生や大学を卒業したばかりの新社会人でした。
マッチングした女性のプロフィールを見ていて保育士や看護師の女性も多いなと感じました。
4人ともノリが良くフットワークが軽い女性でしたので、会話も弾み楽しく食事ができました。
何度かデートをしましたが交際に発展するまでにはなりませんでした。
しかし、タップルはスワイプ式で簡単にいいねができ、また「お出かけ」機能などもあるので多くの出会いが期待できますが、女性は気軽な出会いを求めている人が多いので恋活目的の男性におすすめできるマッチングアプリです。
タップルには婚活目的の女性はほとんどいなかった
タップルを使ってみてわかった特徴は、
- 使いやすい
- ルックス勝負になりがち
- 恋人探しが多い
- エステや街コンなどを勧誘してくる業者もいる
まずとても使いやすいと感じました。
タップルは登録した地域に合わせて、近くの女性が自動でピックアップされます。
好みの女性がいれば「いいかも」にスワイプ、好みでなければ「イマイチ」にスワイプして、お互いが「いいかも」をするとマッチングしてメッセージができるようになるシステムです。
出会い系サイトのように好みの女性を自分で検索して最初のメッセージを考えるという手間がありません。
しかしトップの写真を見て判断するため、見た目重視の判断になりやすいです。
見た目で「イマイチ」と判断されてしまうと、そもそもマッチングができないので、話すらできずに終わってしまいます。
私もかなりの数の「いいかも」をしましたが、マッチングしたのはかなり少ないです。
感覚的には20〜30人に一人「いいかも」が返ってくる感じです。
女性は恋人探し目的が多かったです。
婚活を目的として使っている女性は、プロフィールを見る限りあまり見受けられませんでした。
また、多くはないのですが業者もいます。
私はエステの勧誘と街コンの勧誘を受けました。
最初は普通の会話をしていたのですが、唐突に「〇〇さんはメンズエステに興味ありますか?今度オープンするので来ませんか?」とメッセージがきて、遠慮しますと伝えると、その後返事はありませんでした。
タップルの良い点は、
- サクラがいない
- 月額制でメッセージし放題
- 趣味タグでコアな趣味の人とも
- お出かけ機能を使えばすぐに出会える可能性がある
- unextなどの無料登録で有料プランが試せる
です。
サクラとはマッチングしなかったです。
恐らくいないのではないかと思います。
そもそもタップルはポイント制ではなく月額制になっており、たとえサクラがいたとしてもこちら側にデメリットがありません。
本人確認機能もあり、本人確認しているかどうかも一目でわかります。
なのでサクラじゃないのかな?と不安になりながらやりとりをすることがないので安心して利用できます。
さらにマッチングしてしまえば、メッセージし放題です。
趣味タグという自分の趣味をプロフィールに追加できる機能もあり、同じ趣味の人を探すことも出来ます。
かなり種類が多いので、自分と共通の趣味を持つ人が探しやすいです。
また、24時間以内にデート相手を探せるお出かけ機能というものがあります。
募集している女性にいいかもを送り、マッチングすればメッセージができるようになります(こちらから募集することもできます)。
「ドライブデートがしたい」や「おいしいピザを食べに行きたい」など、いろいろなデートプランがあり、マッチングすればスムーズに話が進むので、かなり便利です。
二人目の女性はお出かけ機能からマッチングしました。
課金登録に抵抗がある人でも、タップルからunextなどの無料会員登録で、有料プランを試せます。
タップルならではのサービスです。
タップルで恋人出来た
マッチングアプリを選ぶとき、タップルの広告が1番多かったのでタップルに登録しました。
タップルは非常に使いやすいなと思いました。5段階評価中4.0です!!
このアプリを半年間利用し、8名の方とお会いししました!
年齢は23歳〜29歳でした。
1名とお付き合いしました。
ほとんどの方は本当に出会いを求めている方で、お食事に行くことが多かったです。
ですが、2名ほど恋活目的ではない方もいました。
1人の方はお食事を一緒にしましたが、会った目的として同じマッチングアプリで気になっている方がいるという恋愛相談がしたかったみたいでした。
もう一人はご飯連れて行ってください系の女性でした。相席屋に行っている気分でした。
大体初デートは男性が払うので、そこまでハッキリ言わなくてもいいのになという感じでした。
タップルを選んだ理由は、
一つは、「趣味タグキーワード」と「デートプラン」機能があった点です。
初期設定と自分の情報を入力した後にマッチしたい異性の特徴を登録します。
その後に「趣味タグキーワード」と「デートプラン」を登録します。
例えば、「趣味タグキーワード」だと、「レモンサワー」や「ビール」といった共通の趣味を中心としたマッチング方法があります。
また、「デートプラン」だと例えば、「海沿いの講演で夕焼けを見たい」や「おいしいお寿司を食べに行きたい」や「レモンサワーで乾杯」など「デートプラン」を登録しておくと異性とマッチしやすかったりします。
2つ目はタップルの最大の魅力として「いいかも」できる回数が多かった点です。
「いいかも」とは気になる相手にスワイプして「いいかも」を送ることができ、お互いに「いいかも」を送ればマッチング成立する流れになります。
「いいかも」できるポイントも他アプリよりも多く、課金すると有料版となりますが、その際に1日に「いいかも」がランダムで100個も送れるという点が非常に魅力的だと感じました。ですので、量が多い分、マッチしやすい感覚でした!!
3つ目に「おでかけ機能」があることです。
「お出かけ機能」は「見つける」側と「募集する」側があり、「見つける」側は異性の募集内容に対し、合っていたら「いいかも」を送るような形となっています!!!
私が利用していた頃は、コロナ禍の影響も相まって「電話好きと繋がりたい」という募集内容が多く、その募集内容に対し、「いいかも」を押していたといった状況でした。
めちゃくちゃ多くのマッチ数ではありませんでしたが、その代わりマッチングしたらすぐに電話できるので、非常に使いやすかったです!
総括すると、「いいかも」できる回数が多い分、使いやすく、私自身も恋人ができたこともありいいマッチングアプリでした!!!
2人ほど知り合いでタップルを使っていましたが、全員恋人ができていました!!
タップルで彼女できた。住んでいる地域が近い人とマッチング高まる
SNSの広告でよく見るタップルが気になり、簡単に登録ができるという触れ込みもあったため、利用を始めました。
周りで使っている声もちらほらあり、安全性も高いのではないか、と感じられたのも理由の一つです。
登録は、年齢確認ができるものをカメラで送るだけで、すぐに完了しました。
チュートリアルもシンプルで分かりやすい内容になっていました。
タップルは、アプリ自体がすごく使いやすく、好みの異性の条件だけを絞って、写真で探すことができます。
自分の住む地域で、好みの女性のプロフィールを設定し検索すると、20代から30代の人が多く出てきました。
年齢の範囲を20歳から45歳と幅広く設定していた中での検索結果だったので、若い人がたくさん使っている印象が強いです。
タップルは、どちらかがいいかも!というアクションをおこして、いいかも!された側が許可することによってマッチングされます。
メッセージでやり取りせずにすぐに出かけられる「おでかけ機能」もありますが、私は、両者がいいかも!をしてメッセージをし合う機能を主に利用していました。
私のプロフィールを見ていいかも!をしてくれて、メッセージのやり取りが始まった年下の女性がいました。
メッセ―ジ中に、出身中学が一緒だということが分かり、互いにテンションが上がって意気投合し、もっと互いの事を知るために、メッセージだけではなく通話をしようという話になりました。
タップルの通話機能は、連絡先を交換せずに通話ができるため、安心して話をすることができます。
通話では、メッセージ以上に話が盛り上がり、会ってみたいという気持ちが更に高まりました。
会って顔を見た時は、プロフィール写真よりもずっと可愛い女性だと感じました。
事前に互いの情報交換もしていたので、デート中は会話に迷う事もなく、心から楽しむことができました。
次のデートは、相手の家に遊びに行くことになり、ドキドキしていましたが遊び始めればその緊張も無くなっていました。
その後も連絡は続き、次に遊びに行った映画館デートの後に、私が告白をし、お付き合いすることになりました。
タップルを利用し始めてから2週間のことで、思った以上の成果にとても感謝しています。
お付き合いに至った女性の他にも5人の女性と連絡をし会っていました。
お付き合いにまでには至りませんでしたが、10歳年上の女性とも何度かデートを重ねました。
車で片道1時間の所に住んでいる女性でしたが、会ってみたいと思ったので、仕事帰りに一緒に外食や、公園などに遊びに行きましたが、年齢が離れすぎていることもあり、自然と疎遠となり遊ぶ事はなくなりました。
同い年の女性ともメッセージを重ね、遊びに行きました。
住んでいる地域が近いこともあり、メッセージが始まってからすぐに遊びに行くことになりましたが、現在お付き合いしている彼女と出会った事もあり、2回目のデートはありませんでした。
他にも年下の女性2人と、遊びに行きました。
どちらも、通話機能は使用せずにメッセージだけで遊ぶ約束をし、現地集合で飲食店やゲームセンター、カラオケなどに行きましたが、プロフィールやメッセージから受ける印象とは違い、お付き合いにはいたりませんでした。
彼女と付き合う前にメッセージをし、遊びに行った女性は年齢や趣味が近く、見た目も好みではありましたが、次のデートの約束の話題を出した時に断られてしまい、それっきり連絡することはありませんでした。
ですが、そういった失敗があって現在の彼女と出会うことができているので、今では気になった女性とは積極的にデートをしてみるべきだなと、勉強させられた気持ちです。
タップルを利用してみて分かったことは、思った以上に住んでいる地域が近い人とマッチングすることがあるということ、幅広い年齢のユーザーがいるため、マッチングさえしてしまえば沢山の人と会うチャンスが作れるということです。
私は知らない人とLINEやSKYPEなどのメッセージアプリのIDを交換することに大きなリスクを感じてはいますが、タップル内で通話ができるため、会ってからIDを交換するかを判断できます。
タップルでは、数年前に登録したままプロフィールが残っているユーザーが一定数いるため、いいかも!をしてもマッチングしない場合もありますが、新規登録者数は常にいるようで、プロフィールを検索していけば必ずといっていいほど、好みの女性を見つけられます。
タップルは真面目な交際相手を探している方がほとんど
タップルは真剣に恋人を探している人が多いと聞いて、登録しました。
これまでマッチングアプリは無料のTinderしか使ったことがなかったため、マッチングアプリに課金するのには少し抵抗がありました。しかしそれだけ会員の質も高いのではないかと、期待もしていました。
私は自己紹介の文章を考えるのが非常に苦手なのですが、いくつかのテンプレートが用意されていてとても助かりました。
またタップルは趣味などについて詳細にタグ設定できるため、自分のことをより知ってもらうための機能が充実していると感じました。
私は映画や読書の趣味があるので設定したところ、女性から趣味について話しかけていただくことが多かったです。プロフィールには、話題の映画や行きたいお店など理想のデートプランを設定することもできます。
プロフィール文のサポートや趣味タグなどのおかげで、1日あたり40〜60人ほどのいいねをもらい、約1ヶ月の間に1000人ほどの方とマッチングしました。そのうちメッセージのやり取りを続けて会ったのは、10人ほどです。
会った女性はどちらかというとおとなしい性格の方が多く、アウトドアよりもインドアな趣味の方が多かったです。家庭的な女性も多く、デートの際に手作りのお菓子などを持ってきてくださる方もいてとても嬉しかったです。デート代や食事代に関しても、全員きちんと支払っていただける方でした。
年齢層はTinderよりも少し高い印象で、20代半ば〜30代前半くらいの方が多かったです。
全体的にメッセージのやりとりが丁寧で、真面目なお付き合いをする相手を探している方がほとんどでした。
Tinderではデートに誘うと身体目的を疑われることも多かったですが、タップルではほとんどそのようなことはありませんでした。
むしろ「会ってお互いのことをよく知っていきたい」というスタンスの女性が多かったため、デートに誘うのが苦手な男性にはぴったりのアプリかもしれません。
私はタップルで知り合った医療系の仕事をしている女性と、約1年間お付き合いしました。
きっかけはプロフィールの趣味タグで、小説の趣味がバッチリ同じで意気投合しました。
男性会員は有料にはなってしまいますが、お試し期間なども活用してまずは使ってみることをおすすめします。
タップルは気軽に女性に会いたい方向け
20代後半男性、タップル歴は2年、東日本の地方在住です。現在も使っています。
タップルを始めた目的は、年下のかわいい子と出会いたいためです。
マッチングアプリのおすすめサイトで比較的若い子が多いと書いてあったので、登録しました。
結論から言います。
・さまざまな女性と出会えた
・気軽に女性に会いたい方向け
・1人目
同い年ぐらいの子です。写真は顔がはっきり写っていて、タイプだったのでいいかもをしました。
やり取りはお互いの共通点などで話が合い、かなり盛り上がったので、電話はせずに近くのカフェで会ってみました。
思っていた雰囲気と少し違ったのですが、会話はそれなりに楽しかったです。
帰り際、LINEを交換してまた会おうと約束しました。
しかし、やり取りを1往復したあと、トークルームから退出していることが発覚し、音信不通に。
相手に何があったのかはわかりませんが、突然いなくなるのはショックです。
もし、会った時のイメージと違うから音信不通になったのなら、今後は事前に電話をしてプロフと実際の自分の差を埋めておこうと学びました。
・2人目
3歳下の子です。写真は加工されていましたが元気そうな雰囲気があり、楽しそうだったのでいいかもをしました。
やり取りは淡々とした感じでしたが、なんとなく長く続いていました。
もっと知りたいと思ったので電話してみたら、意外と話が合い、相手のことが気になったので予定を合わせて会ってみました。
ところが会って話してみると話のテンポが合わない……。
話の内容もピンと来なく、合わないなと感覚的に思い、1回のデートで終わってしまいました。
・3人目
1歳上の子です。口元にぼかしがかかっていましたが、全体的に大人な雰囲気できれいだったのでいいかもをしました。
やり取りをした限りでは真面目で、落ち着いた感じ。お互いの共通点が合っていて楽しかったので、電話をしてみました。
イメージ通り落ち着いていて、話しやすかったです。特にほぼ同い年だったので、あるある話や恋愛話など共感できることが多く、話は尽きませんでした。
電話をしているなか、会ってみようとなり、予定を調整することに。
しかし、そのあと音信不通になりました……。
理由がわからなく、モヤモヤしています。
・4人目
5歳下の子でした。写真全体にぼかしがかかっていて、マスクもしていたのでスルーしようと思ったのですが、もしかしたらかわいいんじゃないかと思い、いいかもをしました。
やり取りしてみると元気いっぱい、いじられキャラで、僕からついついいじってしまうような子。でも、嫌なことは嫌と言ってくれる素直さがあり、会ってみたいなと思いました。
会ってみると、写真のイメージ以上にかわいく、こんな子に会えるなんて……と驚きました。
デート中はお互いに色々なことを話し、緊張しながらも楽しい一日でした。
別れ際には相手から「アプリを辞めるからLINE交換しよ」と言ってくれて、嬉しかったです。
このあともやり取りを続けましたが、次のデートが決まる段階で音信不通に。しばらく経ったあとにLINEを送ってみたところ、返信が来ました。
端的にいうと「仕事が忙しく、恋愛に割く余裕がないから、やり取りを辞めたい」とのこと。
仲が良かった時の急な話だっただけではなく、相手の環境の変化に気づけなかったこともすごくショックでした。
タップルには良かった点もあります。
・気軽に使えて、出会える
アプリを開いたら異性があらわれて、スワイプするだけでいいかもを送れるので、ほかのアプリに比べ早く行動に移せます。
特に、デートプランや好みが設定でき、共通点がわかりやすいので、直感的にスワイプが可能です。
しかし、プロフィール文を見ずにスワイプすると見た目で判断することになり、性格の相性ではマッチングしにくいかもしれません。
マッチングしたあとは返信が返ってこないことが多いですが、やり取りが続いた子とは会えています。
・比較的若い子がたくさんいる
20代前半の子がたくさんいます。
毎日新規入会の子がいて、無料分のいいかもでは足りないほどでした。年下好きの男性にはおすすめです。
反対に、30代以降の女性は比較的少なく感じました。
写真に関しては、加工している、顔写真がない場合はありますが、自然な雰囲気の写真もあり、かわいい子がたくさんいます。
タップルは非モテ男子には難しい
目的が「恋人探し」ではなく遊び相手探しだったらタップルを使うのはありかと思います。
登録すると20代前半までの人が圧倒的に多く30代はほとんどいない印象でした。
マッチングした女性は20代前半の学生や社会人1,2年目の人が多かったです。
中には色々なマッチングアプリをやってきて、今までで1番可愛い21歳の子と知り合うという、奇跡の出会いもありましたが、結局あまりにも可愛いくて緊張してしまい、飲み屋でグラスをこぼして相手の服に飲み物をかけてしまうという大失態をしてしまい今でも悔しい苦い思い出がけが残っています。
また、年齢層的にも今流行りの盛り写真を掲載している人が多く、注意が必要です。私が会った人は残念ながら実際と大きく異なる人が多かったです。
あまりにも違い過ぎるので、適当な用事をつけて途中で食事を切り上げることが何度もありました。
特に、体型には注意が必要です。タップルの写真では殆ど判断つかないので、太めの方が好みの人は良いですが、それ以外の方は注意しないと辛い経験をするでしょう。
その失敗を活かして私はタップルで会う人にはLINE等で何枚か全体写真をもらうようにしていました。
その中でも会った人は「恋人を真剣に探している」感じではなく「色々な人と会って楽しんでいる」人が多かったです。「今〇人くらいの人と会ってるんだ〜」と言ってくれる女性もよくいました。
会った人が凄く好みで「この人と付き合いたい」と思ってもライバルが沢山いる可能性が高いです。
非モテ男子にはハードルが高いと感じました。