Yahoo!JAPANが運営する婚活マッチングアプリ「ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)」の口コミ、評判・評価を紹介します。
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)は、音楽、スポーツ、漫画、ゲーム、映画などの趣味から繋がる素敵なパートナーとの出会いから始まる恋人探し、その先の結婚を提供するサービスです。
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)経験者の声を調べてみると、
「友人、知人がヤフーパートナーで結婚」
「奥さんとの出会いはヤフーパートナー」
「43歳で結婚できた」
「素敵なパートナーできた」
「競争激しくないので人気女性とマッチングチャンスある」
「知人はヤフーパートナーで結婚して子どもできた」
「ヤフパの運営はしっかり仕事してる」
「婚活に真剣な男性多い」
「マッチングするし安全」
「真面目な人と出会える」
など、ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)をおすすめする良い口コミもたくさんありましたが、
「無料会員に戻ったとたんに連絡なくなる」
「高齢しかいない」
「田舎は人少ない」
「怖い目に合うことも」
「オカマもいる」
「男性は50代60代が多い」
「ヤフーパートナーで出会ってできた彼は子持ちだった」
「仕事なし、既婚者、二股、マザコンなど盛りだくさん」
「外国人、サクラ、業者、詐欺、ヤリモク多い」
「実質会員減少し、地方は人少ない」
など、ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)をおすすめしない悪い評判・評価もありました。
ここではあくまで客観的な第三者の立場で、ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)って実際どうなのか?婚活に使えるのか?理想の結婚相手に出会えるのか?おすすめするマッチングアプリか?おすすめしないマッチングアプリか?体験者の実際の声を伝えていけたらと思います。
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)で婚活しようか迷っている男性、女性の参考になれば幸いです。
目次
- 1 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)の基本情報
- 2 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)の悪い・おすすめしない口コミ、評判・評価
- 2.1 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のエックスでの男性向けの悪い・おすすめしない口コミ、評判・評価
- 2.2 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のエックスでの女性向けの悪い・おすすめしない口コミ、評判・評価
- 2.3 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のYahoo!知恵袋での男性向けの悪い・おすすめしない口コミ、評判・評価
- 2.4 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のYahoo!知恵袋での女性向けの悪い・おすすめしない口コミ、評判・評価
- 2.5 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のその他ネット上での男性向けの悪い・おすすめしない口コミ、評判・評価
- 2.6 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のその他ネット上での女性向けの悪い・おすすめしない口コミ、評判・評価
- 3 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)の中立的な口コミ、評判・評価
- 3.1 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のエックスでの男性向けの中立的な口コミ、評判・評価
- 3.2 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のエックスでの女性向けの中立的な口コミ、評判・評価
- 3.3 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のYahoo!知恵袋での男性向けの中立的な口コミ、評判・評価
- 3.4 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のYahoo!知恵袋での女性向けの中立的な口コミ、評判・評価
- 3.5 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のその他ネット上で男性向けの中立的な口コミ、評判・評価
- 3.6 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のその他ネット上での女性向けの中立的な口コミ、評判・評価
- 4 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のおすすめの口コミ、評判・評価
- 4.1 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のエックスでの男性向けのおすすめの口コミ、評判・評価
- 4.2 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のエックスでの女性向けのおすすめの口コミ、評判・評価
- 4.3 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のYahoo!知恵袋での男性向けのおすすめの口コミ、評判・評価
- 4.4 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のYahoo!知恵袋での女性向けのおすすめの口コミ、評判・評価
- 4.5 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のその他ネット上での男性向けのおすすめの口コミ、評判・評価
- 4.6 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のその他ネット上での女性向けのおすすめの口コミ、評判・評価
- 5 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)の口コミ、評判・評価まとめ
- 6 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)をおすすめしない人
- 7 ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)をおすすめする人
- 8 ヤフーYahooパートナー(ヤフパ)の運営会社情報
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)の基本情報
運営会社名 | ヤフー株式会社 |
登録料金※税込 | 無料 |
料金(男性)※税込 | 1ヶ月:3,800円~、3ヶ月:10,800~、6ヶ月:16,800円~、12ヶ月:27,800円~ |
料金(女性)※税込 | 無料 |
オプション料金※税込 | (男女とも)1ヶ月:2,943円~ |
会社ホームページ | https://www.yahoo.co.jp/ |
入会先 | 公式サイトはこちら |
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)の悪い・おすすめしない口コミ、評判・評価
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)の悪い・おすすめしない口コミ、評判・評価を「エックス」「Yahoo!知恵袋」から集めてみました。
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のエックスでの男性向けの悪い・おすすめしない口コミ、評判・評価
「無料会員に戻ったとたんにサクラ」
「実り少ない」
「メッセージしても返事来ない」
「利用者少ない」
「難しい」
「BBAしかいない」
「イマイチ」
「化物だけで退会」
「お金だけが目的」
「地方は人いない」
などの口コミ、評判・評価がありました。
くっそぉおおお!!
有料から無料会員に戻ったとたん、
ヤフパが最強の刺客をブッ込んできたんだがww歳下のメガネがめっちゃ似合うメガネっ娘!!とマッチング!
もう!
課金すればいいんでしょ!?
課金すればっ!!いやまて、サクラだ!
これは絶対サクラだ!
どこでメガネフェチばれた!?🤔— 義和 (@gin_2009) June 20, 2018
今、ヤフパ課金してるんすけど実り少なく…
Withはどうなんすか?— てつ (@tetu_metal) December 1, 2018
ヤフパ結構メッセージ送ってるのに、全然反応もらえないなー。ブライダルネットは相変わらず安定してる。やっぱり男女比の違いなのかな?
・ヤフパ:10件送って返事0
・ブライダルネット:10件送って返事3— アラキ@婚活中 (@araki_ar40) April 10, 2019
恋愛マッチングサイトの利用シェアって、ここ2年で一気に変わったんだ。ヤフーパートナーは減って、もはや上位じゃない。月間利用者数1位はpairsで40万人超、2位はタップル誕生で35万人、3位ハッピーメール、4位withで、2社は25万人超。この4社の伸びが凄い。ヤフパは10万人いない。ソースは日経MJ。
— motoji (@motoji_etoile) April 17, 2019
matchと言うのが良いんですか?
やってみようかな🤔今、ヤフパしてますけど笑、かなり難しいです😂— 🏇レッド🏇 (@red04030403) November 23, 2019
婚活してるっつー…
40代のおっさんと話をしたんだが…なんのアプリ使ってるか聞いたら…
ヤフーパートナーだとよ…いや…!
あんなもん…BBAしかいねぇぞ…!
40代でも男は…
女と違ってモテる…!ヤフパなんてレガシーなアプリじゃなく…
ペアーズをはじめろと言っておいた…!#ペアーズ— 婚活黙示録カイジ (@KONKATSU_DEVIL) March 5, 2020
ペアーズとユーブライドとYahooパートナーしてました。
ヤフパは雑な感じでイマイチでした。
ユーブライドは結婚意識が強いので本気を感じました。ただ登録者少な目。
ペアーズは登録者最多って感じ。でもサクラ多い。男性はプレミアム会員にならないと勝負を有利に運べない。
— モコ (@loveancoco) March 10, 2020
ヤフパ、化物しかおらずそっと退会
— 硬めの鼻糞 (@nozawa_no_) July 30, 2022
上の「ヤフーパートナー」も悪質です。こんな悪徳出会い系サービス、まともな人は利用しないでしょう。こんなサービスで結婚できるくらいなら、苦労はいりません。まさに富の収奪だけが目的。
— 雷嵐@将棋・政経 (@rairan08) September 16, 2022
昔、ヤフーパートナーに登録したら青森県の女性が数十人しか居なくて地方での婚活は難しいと思った記憶があります😅
年上の女性と逢えましたが、酒を奢らされて終了でした🤣— コミュ障ゲーマー (@komyushogamer) October 16, 2023
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のエックスでの女性向けの悪い・おすすめしない口コミ、評判・評価
「詐欺が多いみたい」
「旦那がヤフパ浮気してる」
「有料会員になった途端に強制退会」
「外国人業者とサクラだらけ」
「高齢でも子ども欲しがる」
「怖いことも」
「いい人いない」
「親より年上ばかり」
「写真ないとか高齢者とかばかり」
「介護してほしい男性多い」
などの口コミ、評判・評価がありました。
Yahooパートナー ってあまり聞かないので調べてみたら詐欺がわりとあるみたいで評価ひくめでした
ペアーズとかwithの母数の多いアプリの方が安心面も含めいいのかもしれません! pic.twitter.com/dnJ7ORtzEO
— けびたに (@Kevin_424749) January 11, 2023
クソダンナがYahooパートナーに独身と偽って顔出し登録してたので事務局に規約違反報告してやった。既にどこぞの女と遊んでるのにようやるわ。コイツ早く追い出したい…
— mkonda (@mkonda4) January 9, 2023
Yahooパートナーって、業者っていうか、サクラが多い。昨日いいねが来て有料会員になった途端に強制退会だってさ。 pic.twitter.com/BExPghwGcz
— 柳@ういろ for 総合アカ✌️ (@yanagi1981) January 19, 2022
そういや、元彼と付き合うさらに前の話、ヤフーパートナーに、登録して恋愛対象性別を男性にしてたのはいいが、登録もなぜだか男性にしてしまい気付かず登録後しばらく放置してたら死ぬほど男性からメッセージきたし、あからさまにヤろうという男性もきてた。
コイツァやべぇってなった— 鴨川を徘徊する魔女 (@Kamohai_) September 6, 2019
ヤフーパートナー 45歳の人しか足跡つかないの悲しすぎるっぴ、、(´;ω;`) pic.twitter.com/M3fF0KBv3s
— オワリヤカナホ (@inuoneoneone) June 28, 2022
ヤフーパートナーはマッチングサイトとしては全く駄目だな。マッチング成功しても外国人業者とサクラだらけ。(すぐにLINE聞いてくるあたり怪しさ100%)
おまけに地方は登録者も少ない。初月無料だけどやらないことをお勧めするよ。— ミカヅキ@プラモ&ゲーム (@pHo6mC1qQ1rw39f) February 14, 2022
友達がヤフーパートナーなるものに登録したらしいんだけど、利用者が日記的に書くタイムライン的なものがあって、そこには返信できないのだが、おじさんたちの怨嗟ともいえる呟きに満ちていて怖いらしい
— 深志美由紀 (@angelusace) August 22, 2018
現代じゃ、一般的な価値観の男性が結婚するメリットは“子供”しかないでしょうね。現実、ヤフーパートナーというマッチングアプリではモンスターみたいな高齢男が“子供欲しいです”とか書いてて、地獄かよ!?って思ったもん。
— NeNe@ᓚᘏᗢ (@cucchiaino198) May 29, 2022
あー。怖い思いした…ヤフーパートナー 心臓に悪い😥
— yuki (@yuki07170575) August 22, 2022
ペアーズには172センチとコンサルだらけでTinderには180センチと趣味ゴルフが集まっている
ヤフーパートナーは親より年上のおじいちゃんばっかだったな— ちくわぶ (@chikuchiku_wab) October 28, 2022
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のYahoo!知恵袋での男性向けの悪い・おすすめしない口コミ、評判・評価
「日本語おかしい人がラインIDを聞いてきて消えた」
「プロフィール、写真載せてないのにいいね来る」
「有料会員になったとたん返信こなくなったりサクラいる」
「BOTやサクラがいいねしてる」
「出会える確率は高くなく難しい」
「個人的な推測で男女の比率7:3」
などの口コミ、評判・評価がありました。
以前、yahooパーでも無料会員時、マッチングし有料会員へ即変更し
メールすると、日本語がおかしくLINE-IDを聞いてきたので警告され
そのうち、消えました。アンサー
出会い系やマッチングサイト、アプリで日本語が不自由な外人は絶対にやめたほうがいいです。
都合よく日本語がわからないとうやむやにされる場合もありますし、
出典:Yahoo!知恵袋
ヤフーパートナーに登録した男です
まだニックネームや詳しいプロフィール、写真も載せてませんが、先日一歳歳上の女性から、イイネとやり取りしませんか?とメッセージが来ました、中には業者も居るみたいですが、その様には思えない方ですが、普通、ニックネームも、無い人に連絡するでしょうか?誰でもいいの?時は思いますが、皆さんどう思いますか?アンサー
数打ちゃ当たる、と言う感じですね。
あからさまで萎えますね…
出典:Yahoo!知恵袋
ヤフーパートナーのは場合、登録は無料です、好みの方が居て、イイネして、マッチングすれば、メッセージのやり取りする為に会費が取られます、1ヶ月で、3800円になります、自分の体験ですが、会費払いやり取りして、会った方も居れば、マッチングして有料会員になったとたん、メッセージしても、返信無かったり、プロフですが、写真も載せないし、内容もロクに作成しないのに、相手から話しませんか?とメッセージ来た事があります、どう考えても、おかしいですよね、中にはサクラも居るみたいなので、注意が必要です
出典:Yahoo!知恵袋
ヤフーパートナ-に登録された方にお聞きします。
こちらから相手に いいね! を送っていないのに相手から ありがとう! が届くことってあるんでしょうか?
教えて下さい。アンサー
しょっちゅうあります。
BOTやサクラが送っているんだなー。と解釈してます。
いいね! くれる謎のプロフみると退会していたりとか多いのです。
出典:Yahoo!知恵袋
Yahooパートナーで
出会いとかありますか??
よかったら
Yahooパートナーについて
詳しくしりたいです
出会えた方
どんなふうにか
教えていただければ
嬉しくおもいますアンサー
出会える確率は高いとは言えません。他のご回答者様と重複しますが、特に男性の場合女性からのメールの返信率は低く、逆に女性には沢山のメールが男性から来ます。写真を掲載すれば確率は高くなるかと思われますが、逆に容姿だけで判断される場合もありますので、難しい所です。
メールでのアプローチが基本ですので、文章を工夫し、自分のプロフィールについても興味を持てせるようにするのが良いかと思います。
実際の出会いについてはサイト内でのメール交換→アドレス交換→待ち合わせという流れです。
お金をかけないとメールが出来ないので出会えません。まずは試してみるという事になりますが、短期間では成果は期待出来ないと思います。最低三ヶ月くらいでしょうか。
あくまで個人が実際に経験した意見、感想です。
出典:Yahoo!知恵袋
ヤフーパートナー、マッチドットコムなどの婚活サイトってサクラなどを除外した男女比率はどれぐらいと推測されますか?かなり男性不利と思いますが‥‥
アンサー
マッチドットコムは利用したことないので何とも
言えませんがヤフーパートナーに限って言えば男
女の比率は男7:女3といったところでしょうか。
年代別では40代以上が多いと思います。
※上記数字はあくまで私個人の推測です
出典:Yahoo!知恵袋
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のYahoo!知恵袋での女性向けの悪い・おすすめしない口コミ、評判・評価
「嘘多く利用する価値ない」
「スペック低い人ばかり」
「ハイスぺ男性は多分いないし今後も期待できない」
「年齢層高いのでおすすめしない」
などの口コミ、評判・評価がありました。
ヤフパ見てたら、中年の美男子に限って年収が高くて未婚ですが、どうなってるの?
なんであんな爽やかイケメン達が結婚してないの?普通に凄い疑問なんだけど
モテるのは間違いないと思う
いいね!するのは自分の色々偏差値的に、ハードルが高過ぎですが、つい見てしまうんです
まさか、いいねして「なんでそんなモテそうなのに、こんなところにいるんですか?」なんて聞けないしwアンサー
ウソばかりだから。
出鱈目だから。
利用するに値しません。そんな事あるわけないからね。現実社会とネット社会は全然別。
出典:Yahoo!知恵袋
ヤフーパートナーって
なんとなく怪しいんですよ
私、女が高卒(大学中退
というプロフィールをのせると
年収300万やら無職の男やら
登録しなきゃよかったです
出典:Yahoo!知恵袋
YAHOOパートナーサイト側から、加入を促すメールが届くけれど・・・条件は、無制限で「不特定多数」の男性が入会していて、ワタシが探し求めるクォリティの高いタイプは、おそらく存在しないし期待はできないに決まっているし、多分今後も入会はしない。それなら、日本仲人連盟とかちゃんとプロのお見合いアドバイザーの人がいる「本当の結婚相談所」に登録して、婚活した方が結婚への道へと向かっていける気がする。
出典:Yahoo!知恵袋
ヤフーパートナーを利用している女性にお聞きしたいです。
ヤフーパートナーを始めました。
しかし出しても出しても返信をいただけなかったりお断りばかりです。
写真の掲載はしています。できるだけ隠し事がないように書いているつもりです。
イケメンではありません。
その分、文章で顔以外をアピールしているつもりなんですが・・・
沢山綺麗な方がいらっしゃいますが、こういうところなので女性はやはり顔を重視するのでしょうか。
それと年収も(ちなみに600~800万)も気になるのでしょうか。
教えていただきたくお願いします。アンサー
ウソばかりだから。
出鱈目だから。
利用するに値しません。そんな事あるわけないからね。現実社会とネット社会は全然別。
出典:Yahoo!知恵袋
その中でしたらゼクシィ縁結びとブライダルネットかなぁ・・・
主様はまだお若いから、年齢層が高めのヤフパとユーブライドはおすすめしません。
マリっシュというのは知らないのですが、やはりまずは男女共に登録料のかかることで真剣さがある大手サイトが良いんじゃないかと思います。
出典:Yahoo!知恵袋
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のその他ネット上での男性向けの悪い・おすすめしない口コミ、評判・評価
「サクラだらけ」
「若い人いないし時間の無駄かも」
「ほとんどが投資勧誘目的の詐欺かサクラ」
「出会えない」
「結婚詐欺に注意」
などの口コミ、評判・評価がありました。
とにかくサクラが多い。無料で試したら直ぐにマッチングしたがその後は有料会員登録の勧誘。相手の女からマッチングしたくせにいざメッセージを送っても全く返事ない。既読もしてない。その女が本当に存在しているかどうかもわからん。顔も名前も覚えているが果たして人物情報が本当かどうかもわからん。調べたが見つからん。削除したがしばらくは腹立たしさが残った。皆さん気を付けて下さいな!!
出典:Google Play
ここもサクラ満開。私の失敗談から、お話できるといいですね、はサクラです。有料会員になると、音信不通。どこも同じですね。それに、システム上、マッチングすると、検索画面から相手のプロフィールが消えて、ログインしているのかも分からなくなります。サクラにとっては、マッチングした相手に自分のログイン状況がわからないから、いい仕組みなのかも。また、検索画面に名前が表示されないので、同じ人を何回も開いてしまうことに。利用者目線に立てば、おかしな話。アプリ自体、悪意満載です。追加です。こちらから、いいねしていない、また、いいねを貰っていないのに、メールでマッチングしましたの連絡が。2度、3度と。システムが?な感じです。
出典:Google Play
40代~50代女性の投稿が割と多めで活発な感じです。20代~30代は新規の入会者がほとんどいません。歴が長そうな方は足あと残してもメッセージしても何も反応がありません。たまにメッセージできても重々しい方が多かったです。ちなみにうちの県では3日以内の登録で検索かけてもずーーーーーーーーーーっと0人で滅多にいませんしいても画像なしの方がほとんどです。 時間の無駄では無いでしょうか?
出典:Google Play
【結論】出会えない。
2年ほどやりましたが、結論としては出会いに結びつかないです。
これは私がやってみた実感と、数名実際に会ってみてお相手から聞いた話ですが、
まず、女性は無料なのでノーリスクで相手を選べますが、男女比が圧倒的に女性が少ないようで女性側はものすごい数のアプローチを受けるみたいで、そもそも押した「いいね」や「メッセージ」を見られてすらいない可能性が高い。
アプローチがすごいということは選択肢が広くなりますが、結果として仮に距離を詰めても「今よりいい人がいそう」という優越モードに入るためか、決め手がないようです。
あとは男性の質が良くないみたい。対象年齢から超絶外れた高齢者や、身体目当てや俺様アピールみたいな寒いメッセージが大量らしい。
結果、ここにいる女性は登録してからかなり長く居るみたいです。
長居する婚活サイトは本末転倒だと思う…。
とどめは、中華系広告目当てが増殖しすぎ。
中華系の怪しいサイトに引っ張り込むメッセージを送りに来るサクラが大量増殖してます。
中華系整形顔、背景が中華語、カタコト日本語、無意味に高給取りプロフィール。丸わかりにバレバレですが、Yahooは何とかする気ないみたい。
で、
鬱陶しいのでやめました。
出典:App Store
結婚詐欺に注意してください
裏引きで使用される女性がいます。
個人的なやり取り出来る環境にし
・貴方しか頼れる人がいない
・借金が多くて大変
・会いたいけどお金が無い
その他の口実を使い言葉巧みに
お金を取り、その後は知らないフリ
★個人情報を簡単に教えないでください
その情報を手に彼女達は、
闇金に お金を貰うという行為までしています。
★50~60代の男性が狙われやすいです
SNSTwitterに
今日の獲物とツイートしてる方もいます。
私はそんな方が見るに耐えなくなったのでレビューという形で、皆さんに注意喚起させていただきました。
本当に良い女性に出会って下さい。
お金は、百歩譲って本当に信頼出来るようになってからにして下さい。
会ってもない女性に貢いでもいい事ないです。金融機関でお金を借りて破綻してしまってる人がいると思うと、馬鹿な男とは思いますが胸が痛いです。
これ以上被害者が出ないことを願います。
出典:App Store
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のその他ネット上での女性向けの悪い・おすすめしない口コミ、評判・評価
「サクラと業者、体目的が7割」
「条件外の方からいいねこないようにして欲しい」
「使いにくい」
などの口コミ、評判・評価がありました。
サクラと業者ばかり!体目的男性が7割!真面目に婚活している人は1割いるのか?いないのか?って感じです。 男性は有料登録しないとメッセージのやり取りが出来ないので、マッチングしてからメッセージが来ない為に、後で無料会員だと分かりガッカリします。 あとは何年も登録し続けている男性、クセ者ばかりです。 年収が1500万以上の男性は不倫や遊び目的でプロフィール詐称しています。 外人は業者ばかり。女性の皆さん、気を付けて!
出典:Google Play
年齢や身長に譲れない条件記載してるのに条件外の方からいいねが来るのを止めるなど対策をして欲しいです
出典:Google Play
とても利用しにくいです。 「いいね」いただいても 何人かいたら、最後の方表示されるので前のかたがわかりにくいです。 マッチングしないと、メール送れないから、ちょっと話してみたいと思ってもメッセージ送れないから、 ただ眺めてるだけで終わります。
出典:Google Play
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)の中立的な口コミ、評判・評価
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)の中立的な口コミ、評判・評価を「エックス」「Yahoo!知恵袋」から集めてみました。
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のエックスでの男性向けの中立的な口コミ、評判・評価
「会おうと思えば会えるが他の方がよさそう」
「マッチングするのは年上」
「女性の理想は高め」
「40過ぎで子供欲しい女性たくさん」
「悪くはないが微妙」
などの口コミ、評判・評価がありました。
とりあえずマッチング一回目だけは会えるけどその後フラれる係りのプロとしては、ヤフーパートナーは会おうと思えば会えるけどペアーズのほうが良さそうだな。
— うさ@Mitsuaki Ihara (@mitsuaki1229) June 28, 2022
コレ。リアルに、ヤフパ、直近1か月以内に退会したから、まだ再登録出来ないんやが、ヤフパでマッチングするのは年上だという事は覚悟しておかないといけないな…😥 https://t.co/0P4EO1vHlQ
— yuki (@yuki07170575) September 10, 2022
う~ん、私はヤフパの女子は、出会いたいと思ってはいると思う。
ただし、あまりにも理想が高いなぁと。
結婚に失敗してる方が多いからねぇ。— 招き猫 (@a9wE63gnJNU60Gd) August 21, 2020
ヤフパみてて女の人で40過ぎてて子供欲しいって書いてる人いっぱいいたけどメンタル凄いって思っちゃった😯
— とんすけ (@tonsuke85) November 23, 2020
ヤフパやったことあったんですがこちらも微妙でした…
悪くは無かったんですが…。・゜・(ノД`)・゜・。— ハナミズキ (@ma_r_co_15) March 1, 2021
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のエックスでの女性向けの中立的な口コミ、評判・評価
「ヤフーパートナー男性は50代60代が中心」
「知人はヤフパで結婚したが、仕事なし、既婚者、ニートなど色々いる」
「ヤフパは出会い系」
「微妙」
「年齢高めだけど真面目な人多い」
などの口コミ、評判・評価がありました。
ヤフーパートナーでご飯誘って来た人が
「お店決めてくれたらそこ行くよ」って言って来てさ。こういうのを王様の優しさって言うんだろうなと思った🙄— めい♗♝1人目妊活 初マタ (@hitsuzi_merry) September 28, 2018
ペアーズ、タップル、tinderは20〜30代が多いけどヤフーパートナーは中心年齢が50代60代です 40代でも若手です
— 白子ちゃん (@gorgeoustango) March 28, 2023
思い出しました❗ヤフーパートナーなるサイトです。
マザコン、ニート、夢を語るフリーター、二股目的、既婚者という豪華ネタ詰め合わせメンバーが登場しました(笑)
でも妹の友達はそこで出会い結婚されました。— しびたん@yukina (@civicej1beat) May 10, 2020
ヤフーお見合いはなくなって、いまはヤフーパートナーになっちゃったんですねぇ💦
婚活じゃなくて、こりゃ出会い系だなぁ、残念すぎる!— 婚活もなか_ネット婚活で結婚&高齢出産 (@T_wkazoku) February 10, 2019
○が付いてないアプリの個人的評価。
dine東カレの良いとこは顔写真があるくらい?
ヤフパはPCからもできるからか年齢層高めだけど真面目よりな人多かった。
ユーブライトはいいと思える男性いなくてプロフ作らず放置…😅出会い系ジャンルは見極める力あればとギャンブル感🤣
— みく ゆる婚活休憩中!婚活応援垢 (@miki1000b) July 5, 2019
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のYahoo!知恵袋での男性向けの中立的な口コミ、評判・評価
「お金目当ても多い」
「出会い系より真面目」
「結婚相談所より安く婚活できる」
などの口コミ、評判・評価がありました。
ヤフーパートナーに写真を掲載して年収1000万円(本当)とプロフを書いたら1週間でだいたい80人近くの女性から連絡ないしいいねをもらいました。
これってそもそも本気なんですか?それともサクラですか?アンサー
本物かと思われますが、
大半は金目当てのクズばかりでしょうね!
その年収を生かし実戦でお金を使った方が
良いと思います。
出典:Yahoo!知恵袋
ワクワクメールはヤフーパートナーより、真面目ですか?
アンサー
20代男ですが、両方やった感想としては、yahooパートナーの方が真面目すぎます。
実際に会った40代女性は、本気になったら別れがツラいと言ってヤらしてもらえず。
メールしている時点で本気っぽくないからか返信が途絶えた方も結構いました。
出典:Yahoo!知恵袋
ヤフーパートナーって実際どうですか?
つい最近はじめたのですが、早速メッセージが届いてやりとりしてるのですが、ヤリ目とか遊ばれてるだけだったらどうしようって思ってしまいます。
年収は500万以上で顔もまぁまぁいいほうかと思います。
ヤフーパートナーで実際に結婚できた方っていますか?アンサー
少し前ですが、今の嫁さんとはそこで知り合ったのですが、どうとかいっても、結婚相談所より安い経費で、婚活できるぐらいでは?
質問者さんが女性なら、相手は容姿ぐらいしか真面目に見ていないと思うのですが、ちょっと普段は出会わない人と喫茶店とかで、雑談してみるぐらいの感覚でいいのでは?
出典:Yahoo!知恵袋
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のYahoo!知恵袋での女性向けの中立的な口コミ、評判・評価
「ひどい捨てられ方することもあるが結婚することも」
などの口コミ、評判・評価がありました。
「ユーブライド」という婚活サイトに登録したんですが、Yahoo!パートナーと比べてどちらが安全でしょうか…?
20後半の女です。
先月にYahoo!パートナーで知り合った男性から酷い捨てら
れ方をしました。
(3回目のデート直後、突然連絡を徹底的に無視されました。体の相性が合わないことが原因らしいです)
生きているのが不思議なほど絶望しています。
が、職場と家の往復で出会いもなく、またも別の婚活サイトに登録しました。
「ユーブライド」という、mixiが運営しているサイトなのですが、もし虚偽記載などが発覚した場合には違約金15万とのことで、Yahoo!パートナーよりしっかりしたところなのかな?と思いますが……
実際に使ったことのある方はおられますか?
また、プロフに写真は載せない方がいいですか?
(載せてる人が多いみたいですが……)アンサー
ヤフーパートナーでの出会いがそんな風な終わりを迎えてしまったこと、残念でしたね。わたしはヤフーパートナーで、いい人と出会いおつきあいを重ねてゴールインしました。だから、ヤフーパートナーが悪いとは限らないと思います。三回の出会いで体を許してしまったこと、少し早かったのではないでしょうか。結婚を考えられる人にのみ、体を許すのがいいと思います。プロフの写真は私は載せていませんでしたが、写真がある人は信用しやすいと思います。私の出会った彼も載せてくれていました。
出典:Yahoo!知恵袋
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のその他ネット上で男性向けの中立的な口コミ、評判・評価
「人数少ないがマッチングすれば倍率低い」
「出会い系よりはいい」
「やり取りで楽しんでいるが高齢者には難しい」
などの口コミ、評判・評価がありました。
アプリの使い勝手は可もなく不可もなく。 ユーザーが多くはないので、新しい出会いの機会は少なく、いいねが溜まりがち。 逆に言えばマッチングすれば倍率は低いメリットではあるが。
出典:Google Play
マッチングアプリは難しいですよね~ お互いにマッチングしないと お話出来ない ようやくお目当てな女性とマッチング出来たので これから課金かな でも 出会い系よりは良いよね
出典:Google Play
マッチングしてやり取り楽しませてもらってますが 正直、 高齢者にはわかりにくいところもあります
出典:Google Play
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のその他ネット上での女性向けの中立的な口コミ、評判・評価
「使いにくくはないがアクティブ会員が減り過疎ってきてる」
「マッチングしやすいけど業者は沢山いるみたい」
「サクラには会わなかったが若い人少なく年配多い」
などの口コミ、評判・評価がありました。
年齢層が高めな人が多いため、中高年には比較的使いやすいと思います。ペアーズの小規模版みたいな感じで、使いにくくはない。変な人が多いのは(お互い様)ご愛嬌。問題点は他の婚活サイトと大して変わらないと思う。活動人数がもっと多ければ良いのにとは思います。 2020.07.12 アクティブ会員がものすごく減って、面白い男性も減り、男性の年収が200~400位の人が増えました。他のサイトも同じとは思いますが、自分が関東圏だと、栃木、埼玉、福島の人からのイイネがやたら多い。過疎って来てるせいかも。
出典:Google Play
マッチングしやすいと思います。それなりに、工夫は必要ですけど…。本人と特定できる写真を求められるようになりましたね。ただ…怪しい業者は、沢山いるみたい⤵そこは、変わって無いかな…残念ですけど
出典:Google Play
このサイトの褒められる所は、サクラがいない事。(少なくとも私のいた間では1人もいませんでした) 年齢層は若い人が少なく、年配の人が多い印象。 やりとりしていて何か気にくわない事があると、すぐブロックしてしまう失礼な人が多かった。 実際 私は1ヶ月使用したけど、1人も出会えませんでした。
出典:Google Play
マッチングしてやり取り楽しませてもらってますが 正直、 高齢者にはわかりにくいところもあります
出典:Google Play
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のおすすめの口コミ、評判・評価
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)おすすめの口コミ、評判・評価を「エックス」「Yahoo!知恵袋」を中心にその他ネット上から集めてみました。
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のエックスでの男性向けのおすすめの口コミ、評判・評価
「ヤフパにはサクラいない」
「友人がヤフーパートナーで結婚した」
「ヤフパで結婚した」
「奥さんとの出会いはヤフーパートナー」
「ヤフパで彼女できた」
「43歳で結婚した」
などの口コミ、評判・評価がありました。
私ヤフーパートナーしかやったことない。
巷のマッチングアプリの枠には入らないのかも😅ヤフーパートナーは桜はいないかも
— がーちゃん・智@ねこ部#みんなの肉球見てみたい (@tomo_yuu) December 2, 2022
ワイの友達、ヤフーパートナーでヨメさん捕まえたよ
— 通りすがりのライダー (@Stranger_dtokin) August 19, 2022
ちなみに、うちの嫁との出逢いはヤフーパートナーやでぇ。(笑)
— TTY (@tty1971) June 27, 2021
私も元彼女とフラれるまでやった事はなかったのですが、出会いも少ないし、やってみようと思ってヤフーパートナー(今もあるのかな?)に登録して、その中で気が合うな~と思って会ったのが、今の嫁です😆出会い系は騙される事も多いみたいですけど、最初に嫁に出逢えたのは人生で最高の幸運でしたね🐰
— うさぎ@そに子ガチ勢 (@CD0zjq) May 23, 2021
僕はヤフーパートナーで彼女と出会えました😊課金してて身分証明書、携帯認証されてる方なら安全かも?
— まなぶ(クマちゃん) (@jNDwXwUl2XjzURP) April 18, 2021
おめでとうございます! えへん! 私も42歳のときにヤフーパートナーで知り合った方と43歳のときに結婚して、いまは、一緒に暮らせる日を指折り数えているところです。応援して!
— Takaakira (@Takaakira) December 2, 2020
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のエックスでの女性向けのおすすめの口コミ、評判・評価
「運営しっかり仕事してる」
「ヤフーパートナーで知り合って結婚できた」
「真面目な人と出会え結婚した」
「真面目な方と知り合えた」
「ヤフパ婚した」
「ヤフパで結婚。趣味で探すならおすすめ」
などの口コミ、評判・評価がありました。
マッチング成功!したと思ったら相手が違反の疑いありで通報されて削除…ヤフーパートナーの運営仕事してるなぁ…
— ミカヅキ@プラモ&ゲーム (@pHo6mC1qQ1rw39f) February 11, 2022
私もヤフーパートナーで知り合って結婚しましたよ😊
— しまじろう (@xA6iQ7GnHVcTDHC) May 6, 2023
実は私の前の結婚は、オンラインでの出会いがきっかけやねん。SNSと言えば、Facebook全盛期の頃。ヤフーパートナーっていうサイトで出会った。マメに毎日のやり取り、そして、デートは毎週。見た目はタイプでは無かったけど、彼の誠実さと真面目さに惹かれたんよね。#婚活実体験 #恋愛
— Kayo【詐欺撲滅・副業相談】 (@koikatsu_555) June 8, 2022
私の場合、ヤフーパートナーで真面目な人と知り合えました。病気の事は、プロフィールに書いておきました。障害者であっても出会えました。諦めないことと、どこに出会いがあるかわからないということです。
— 寝 子@サビ猫(産能通信) (@sabineko52) January 28, 2021
うーん、そえ、専用の婚活サイトとかー
そう言うのを積極的に使おう!
ちなみにてとらとはヤフーパートナーで、出会ったお!— はにゃ (@hanyatyann) April 20, 2022
女性でオタクならオタクの婚活でとら婚使うよりも、Omiaiみたいな年齢層高めのガチ目に婚活してるオタクが多いマッチングアプリはお勧め。結構本当に年収が高い男オタクな男性がいる。Yahooパートナーもまともな方。プロフィール写真は人に撮ってもらった写真じゃないとウケない。
— る (@ruu424) May 23, 2023
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のYahoo!知恵袋での男性向けのおすすめの口コミ、評判・評価
「既婚者は永久排斥される。結婚できた」
「友達はヤフパで結構結婚している」
「Yahoo!パートナーで彼女できた」
「結婚した」
「結婚相談所より安い経費で婚活できる」
などの口コミ、評判・評価がありました。
Yahooパートナーは、いかがでしょうか。既婚者と分かれば、永久に排斥されます。私は、そこで、主人と出会えました。37の時でした。
出典:Yahoo!知恵袋
ヤフーパートナーはだましですか?
アンサー
だましでは無いと思いますが男が多すぎのようです。
以前に偶然会えた女性に聞いたら毎日100人くらいメールが来ると言っていました。
私の友達はヤフーパートナーでけっこう会えて結婚しましたよ。
コツを聞いたら常に新しい子をチェックして新しい子が入ったらどんな相手にでも超速攻でメールをすると言っていました。
私も真似しましたが無理でした。
出典:Yahoo!知恵袋
マッチングアプリについて質問です。
YouTuberの動画みるとマッチングアプリで出逢ったりしてるものを多くみますが、マッチングアプリの口コミ開くと「出逢えない」とか「詐欺」「金捨ててる」
「業者ばかり」みたいな口コミが多くみます。
YouTuberもヤラセなんでしょうか?
ヤラセじゃなかったら、ちゃんと出逢えるマッチングアプリは次の中のどれになりますか?
冷やかし無しで回答お願いします。
ヤリモクとか遊び友達、恋活、婚活とか色んな目的があると思いますが、贅沢言わないので業者だけじゃないアプリで確実に出逢えるアプリがいいです。
tinder クロスミー タップル誕生 Dine Pairs with 東カレデート Yahoo!パートナー omiai marrish youbride PairsEngage マッチドットコム その他アンサー
私はYahoo!パートナーで彼女が出来ました。
今年の2月です。
出典:Yahoo!知恵袋
ヤフーパートナーに写真を掲載して年収1000万円(本当)とプロフを書いたら1週間でだいたい80人近くの女性から連絡ないしいいねをもらいました。
これってそもそも本気なんですか?それともサクラですか?
出典:Yahoo!知恵袋
ヤフーパートナーって実際どうですか?
つい最近はじめたのですが、早速メッセージが届いてやりとりしてるのですが、ヤリ目とか遊ばれてるだけだったらどうしようって思ってしまいます。
年収は500万以上で顔もまぁまぁいいほうかと思います。
ヤフーパートナーで実際に結婚できた方っていますか?アンサー
少し前ですが、今の嫁さんとはそこで知り合ったのですが、どうとかいっても、結婚相談所より安い経費で、婚活できるぐらいでは?
質問者さんが女性なら、相手は容姿ぐらいしか真面目に見ていないと思うのですが、ちょっと普段は出会わない人と喫茶店とかで、雑談してみるぐらいの感覚でいいのでは?
出典:Yahoo!知恵袋
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のYahoo!知恵袋での女性向けのおすすめの口コミ、評判・評価
「ヤフーパートナーで出会って結婚」
「ヤフパで旦那と出会い結婚できた」
「ヤフパおすすめ」
などの口コミ、評判・評価がありました。
ヤフーパートナーで出会った男性と2年の交際の末に結婚し、1年が経ちました。
先日、友人と話していて、夫と知り合ったキッカケをきかれ、ヤフーパートナーだと答えました。
そうしたら、「出会い系じゃん!そんなところで出会った男は、浮気するに決まってる」とボロクソに言われました。
私もヤフーパートナーに登録していましたが、夫と交際し始めた時に退会しましたし、夫も浮気するような人ではないと思っています。
夫との出会いは、良縁だったと思います。
友人の考えは偏見だと思うのですが、そういう人は一般的なのでしょうか?アンサー
私も彼とヤフーパートナーで出会いました。
ヤフーパートナーに登録する前は私にも偏見がありましたが、始めてみるとまじめな人もたくさんいることが分かりました。
出会い系というくくりで偏見を持ってしまうのは仕方がないことだと思いますが、質問者さんが幸せであるなら周りの意見は気にすることはないと思いますよ。
素敵な旦那さんと出会えて羨ましいです。これからも末永くお幸せに。
出典:Yahoo!知恵袋
ヤフーパートナーで出会った男性と2年の交際の末に結婚し、1年が経ちました。
先日、友人と話していて、夫と知り合ったキッカケをきかれ、ヤフーパートナーだと答えました。
そうしたら、「出会い系じゃん!そんなところで出会った男は、浮気するに決まってる」とボロクソに言われました。
私もヤフーパートナーに登録していましたが、夫と交際し始めた時に退会しましたし、夫も浮気するような人ではないと思っています。
夫との出会いは、良縁だったと思います。
友人の考えは偏見だと思うのですが、そういう人は一般的なのでしょうか?アンサー
私も彼とヤフーパートナーで出会いました。
ヤフーパートナーに登録する前は私にも偏見がありましたが、始めてみるとまじめな人もたくさんいることが分かりました。
出会い系というくくりで偏見を持ってしまうのは仕方がないことだと思いますが、質問者さんが幸せであるなら周りの意見は気にすることはないと思いますよ。
素敵な旦那さんと出会えて羨ましいです。これからも末永くお幸せに。
出典:Yahoo!知恵袋
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のその他ネット上での男性向けのおすすめの口コミ、評判・評価
「いい出会いあった」
「会員は少ないが、大手ほど競争激しくないので人気の方ともマッチングのチャンスがある」
「素敵なパートナーできた」
などの口コミ、評判・評価がありました。
いい出会いがあったので退会しましたが、女性は無料の為か真剣な方が少ないのかな? と感じました。 マッチングしてメールのやり取りする人は3分の1くらいかなログインしてる方も地方の為か少ない。 アプリは悪くないが地域にもよるのかな… 年齢層も高めで日々の日記に活用してるのだろうか… サクラらしき人もいると思う。
出典:Google Play
会員の数が少ないですが、コミュニティや呟き機能は充実しており、期間を絞って使うにはいいアプリだと思います。 大手ほど競争も激しくないので、大手では話せないような人気の方ともマッチングのチャンスがあります。 ただ、やはりもう少し会員を増やす努力はして欲しいかな。
出典:Google Play
お世話になりました。 素敵なパートナー様と幸せになります。 とても居心地の良い場所です。 素敵な方に巡り会えるチャンスは急がす時期を待っこともポイントになるようです。 その時は最善を尽くして頑張ると良きかも!私はその時はスペシャルコースを少しの期間ですが2回利用しました。
出典:Google Play
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)のその他ネット上での女性向けのおすすめの口コミ、評判・評価
「マッチングしやすいし安全」
「4ヶ月程でスピード婚。子どもも」
などの口コミ、評判・評価がありました。
在籍会員数が多いのか…マッチングは、かなりしやすいように思います。それ故沢山の方の中から、この人!…と選ぶのはたいへんです。顔写真は、なるべく多くアップして、趣味などはマッチングしてからお会いして伝えれば、楽しみが増えて良いと思います。警告メールも下さるし、安全な方ではないでしょうか?
出典:Goole Play
以前使っていて、趣味が同じ方とマッチング、すぐ交際することになり、4ヶ月程でスピード婚。喧嘩することもなく幸せに過ごしています。出会わせてくれてありがとう。お世話になりました。高齢で諦めていた子供も結婚4年目にして出来、もうすぐ出産なので記念カキコ。
出典:Goole Play
>>ヤフーパートナー(ヤフパ)婚活マッチングアプリ使った女性の体験談、感想、レビューはこちら
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)の口コミ、評判・評価まとめ
自分だけでなく、知人もヤフパで「結婚できた」というコメントがたくさんあり、素敵なパートナーを見つけたカップルが沢山誕生しています。
女性の会員は少ないようですが、メジャーなアプリほど競争激しくないようなので人気の女性とマッチングのチャンスがあるかもしれません。
ただ口コミでカップルできた年齢層は男性はアラフォー以上、女性は30代後半以上の中高年が多いので、中高年向けと考えた方が良いでしょう。
また女性の口コミには、「年齢高すぎ」「スペック低い」「ださい」など、婚活対象にならない男性が多いという口コミも多くありました。ヤリモク、業者、既婚者、サクラなども一定数いるようです。
「バツありは聞いてたけど子どもは知らなかった」というコメントもありました。浮気ではないですが、隠していることもあるようです。
おすすめの口コミもおすすめしない悪い口コミも多いですが、結婚しているカップルも多いようなので、アラフォー以上の人と結婚したい方にはチャンスありです。
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)をおすすめしない人
- 20代~30代前半の人と結婚したい方
- 地方在住の人と結婚したい方
- 初婚の人だけを対象に婚活したい方
- 20代の方
- 若くて初婚の方
- ビジュアル重視で相手を選びたい方
- ハイスペックの人との出会いを希望する方
- 援助交際、パパ活目的の方
- 遊び相手探しの方
- 無料で婚活・恋活したい方
- 登録にあたり免許証など身分証明書の提出が嫌な方、できない方
ヤフー(Yahoo)パートナー(ヤフパ)をおすすめする人
- シンパパ、シンママの方
- 離婚歴のある方
- 離婚歴ある女性との婚活・恋活でもいい方
- 子持ちの人との結婚でもいい方
- 自身がアラフォー以上の方
- アラフォー以上の人との結婚を希望する方
- 結婚を前提とした出会いを希望する方
- 共通の趣味や価値観重視で相手を探したい方
- 首都圏在住の人との結婚を希望する方
- 結婚相談所や婚活パーティーが合わない方
ヤフーYahooパートナー(ヤフパ)の運営会社情報
運営会社名 | ヤフー株式会社 |
運営会社住所 | 東京都千代田区紀尾井町1-3 |
運営会社ホームページ | ヤフー株式会社 |