[本ページはプロモーションが含まれています]
パートナーエージェントで婚活した30代男性に体験談、感想を書いてもらいました。
タイプだと思える女性が少なかったため結婚までたどり着かず退会することになったが、パートナーエージェントでの婚活に後悔はなく、はじめての結婚相談所としておすすめとのことです。
目次
結婚せず1年で退会したがパートナーエージェントのコンシェルジュの質が高くおすすめ。出会い保証制度もいい
〈プロフィール〉
・銀行員(2,3年に1回のペースで転勤あり)
・趣味:スポーツ観戦、筋トレ、ゴルフ、お酒
・パートナーエージェントでの活動歴:30歳から約1年
・結果:成婚に至らず退会
私は漠然と、大人になればいつかは結婚するんだろうと思っていました。
合コンやマッチングアプリで彼女ができたこともありますが、仕事が忙しかったり、転勤になったりしているうちに、気がついたらあっという間に30歳になっていました。
ただ、周囲には20代で結婚している同級生や同期もいましたが、特に焦りはありませんでした。
ある時、夏休みに久しぶりに地元の同級生と集まってBBQをしたのですが、半数以上が子連れで、はじめて結婚への焦りをリアルに感じました。
「いつかは結婚できる。」と思って過ごしてきたけど、もしかしたら、そのいつかは、こないんじゃないか。
このままじゃヤバい、一度、真剣に婚活してみようと思ったのが、結婚相談所を検討するきっかけでした。
〈結婚相談所の理由〉
婚活手段として相談所を選んだのは、本気度を重視したのと、自立した女性との出会いを求めたからです。
私は結婚相談所に入会する前は、マッチングアプリを使っていました。
マッチングアプリは気軽に女性と出会えますが、マッチングしても、突然連絡が取れなくなることもしばしば。
ようやくお会いできても、写真と全然違う人が来たことも。
また、マッチングアプリは女性は無料で登録できますが、結婚相談所は女性も男性と同じ料金がかかります。
無料のアプリがある中で、結婚相談所であればお金をかけて真剣に婚活をしている女性や、安くない投資をできる経済的にも自立した女性に出会えると考えました。
〈パートナーエージェントを選んだ理由〉
どこの結婚相談所のホームページにも似たようなことが謳われていて、料金も大差はなく迷いましたが、パートナーエージェントに決めた理由は下記の3点です。
①成婚コンシェルジュによる活動サポート
②運営会社が上場企業
③出会い保証制度
①成婚コンシェルジュによる活動サポート
パートナーエージェントは、専任のコンシェルジュが婚活のサポートをしてくれます。
ホームページには、コンシェルジュはコーチングスキルを用いた200時間以上のトレーニングを修了していると謳われています。
実際に、私の担当コンシェルジュは、経験豊富で的確なアドバイスをしてくれました。
私にとって耳が痛いことでもハッキリと伝えてくださり信頼してサポートを任せられるコンシェルジュでした。
②運営会社が上場企業
パートナーエージェントは、上場企業のタメニー㈱が運営しています。
母体が上場企業であれば、運営ノウハウがしっかりしていて、トラブルもなく安心して活動できると思いました。
③出会い保証制度
「出会い保証制度」とはパートナーエージェントに入会後、3ヶ月以内に出会いがなければ、登録料を全額返金してくれる独自の制度です。
このサービスを行なっているのは大手相談所の中でもパートナーエージェントだけで、ここまで出来るのは自社のサービスに自信をもっているからこそだと思いました。
実際に、パートナーエージェントが公表しているデータによると、
入会から1年以内の交際率が93.1%
活動開始から1年以内の成婚率が65.6%
と高い確率での交際、成婚実績があります。
このような理由から実績があって信頼できる「結婚相談所」と思い、パートナーエージェントに決めました。
〈入会から活動開始までの流れ〉
①無料来店相談
無料の来店相談を予約し店舗に伺いました。この時は男性スタッフが対応してくれました。
パートナーエージェントの婚活の流れについて一通り説明を受け、過去の婚活経験や相談所に興味をもった理由などを聞かれました。
終始、強引なセールスなどはなかったのですが、一番気になっていた女性会員の人数や年齢層を質問しても、入会前に開示はできないルールになっているらしく教えてくれませんでした。
約1時間で面談終了。次回面談のセッティングを打診され、その時までに入会するかどうかを決めて欲しいと言われました。
無料相談で説明された内容は、事前に調べていた情報と大きな相違がなく、活動のイメージが掴め、対応してくれたスタッフも好印象だったので、パートナーエージェントへの入会を決めました。
この時は、まずは行動してみようという気持ちが強かったです。
②プロフィールの作成
入会後、最初に行うことは女性閲覧用のプロフィール作成です。
プロフィールは、コンシェルジュが添削してくれるので、何を書いたらいいか分からなくても大丈夫です。
プロフィールに記載した内容に嘘がないかを証明するために下記の書類を提出します。
・独身証明書
・年収証明書
・最終学歴を証明する書類
・プロフィール用の写真
・独身証明書
本籍地のある市町村役場で取得します。
私は現住所と本籍地の実家が離れていたので、役場のホームページから申請書を入手し郵送で取り寄せました。
・年収証明書
会社員は、源泉徴収票を提出します。
源泉徴収票がない場合は、給与明細でも可能ですが、会社名と社印のあるものに限ります。
また月額給与×12が年収の上限になってしまうので、賞与を反映させるには別途、証明書類が必要でした。
・最終学歴を証明する書類
卒業証書がてっとり早かったのですが、実家から送ってもらうわけにもいかず、大学から卒業証明書を発行してもらいました。こちらも郵送で取得ができました。
・プロフィール用の写真
顔がハッキリわかれば何でもいいので自分で用意してもOKです。
適当な写真がない場合は、プロのカメラマンの撮影会に申し込めば大丈夫です。
私は撮影会を利用して、料金は5,000円くらいでした。
プロフィールが完成したらいよいよ婚活スタートです。
〈パートナーエージェントで1年婚活した私が感じた良かった点〉
・真面目に婚活に取り組んでいる女性に確実に出会える
私は、パートナーエージェントで1年活動して、平均して月に2人の女性とお見合いをしました。
年間にすると30名弱の女性との新しい出会いがあったことになります。
普段の生活でそれだけの女性との出会いを作るのは難しいと思います。
お会いした女性は、良い意味で普通にコミュニケーションがとれる方が多い印象で、結婚を目標に活動しているので、お互いの好みやタイミングさえ合えば、結婚のゴールには、最短距離で行けると感じました。
〈パートナーエージェントで1年婚活した私が感じた悪かった点〉
・プロフィールで会ってみたいと思う女性が少なかった
個人の好みの問題ですが、容姿的な意味で会いたいと思える女性が少なかったです。
お見合いは月に3回まで申請できるのですが、使い切らないときもありました。
私が活動したのが地方(パートナーエージェントの支店はある地域)だったこともあると思います。
会員サイトでは、他の地域の女性のプロフィールも閲覧できますが、関東、首都圏と比較するとやはり地方は女性会員が少なかったです。
・お見合いのお断り理由がハッキリわからない
お見合い後は、仮交際に進むかどうかを必ず選択します。
仮交際に進まない場合は、お断りの理由を記入しなければなりません。
私自身もそうだったのですが、いくつかある選択肢から、なんとなく理由を選んでいました。
自由記入欄もありますが、書いたことはなかったです。
お断りされた理由は、コンシェルジュに問い合わせれば教えてくれますし、定期面談でフィードバックを受けるのですが、仕様上、本当の理由が分かりにくいので、改善して次に活かすことが難しいと感じました。
〈パートナーエージェントを辞めた理由〉
私はパートナーエージェントを1年で退会しました。
理由は、タイプだと思える女性が少なかったからです。
活動を続けていれば、いつかは素敵な女性に巡り逢えたかもしれませんが、費用対効果を考え、退会に違約金がかからなくなったタイミングで退会しました。
〈パートナーエージェントは、はじめての結婚相談所におすすめ〉
私自身、はじめての結婚相談所がパートナーエージェントでした。
相談所に入会しても本当に出会えるか不安です。
その点、「出会い保証制度」があるパートナーエージェントなら、出会えないのに、高いお金だけ払ったという万一の事態は避けられます。
活動は、トレーニングを受けた専任のコンシェルジュが、マンツーマンでサポートしてくれるので、恋愛経験がほとんどなく、一人で活動するのに不安を抱えている人も安心です。
このような理由から、「はじめての相談所」としてパートナーエージェントはおすすめです。
〈パートナーエージェントがおすすめできない人〉
パートナーエージェントよりも価格が安い大手の結婚相談所があるので、1円でも費用を抑えたいという人にはおすすめできません。
私は、価格=サービスの質や充実度だと捉え、他よりもめちゃくちゃ高いというわけでもなかったので、パートナーエージェントに入会し、結果的に結婚相手が見つけられないまま1年で退会しましたが、費用面には不満はありません。
〈最後に〉
私のように結婚相談所に入ったからといって、必ず結婚できるとは限りません。
婚活は、相手のあることなのでうまくいかないことの方が多いと思います。
私は結婚には至りませんでしたが、パートナーエージェントでの婚活に後悔はありませんし、払ったお金も無駄だとは感じていません。
初対面の女性と話す度胸がつき、コンシェルジュさんから貴重なアドバイスを聞けたり、行動したからこそ得られた経験がたくさんあります。
もし、本気で結婚を考えていて、結婚相談所での婚活やパートナーエージェントの入会を迷っているのなら一度、無料相談会に足を運んで、話だけでも聞いてみることをオススメします。